2019/08/25 (更新日:2023/02/28)

ぎっくり腰から見事に回復して無事に海外出張に行けました

腰痛

来院された方

名古屋市千種区在住 40代 男性 会社員(営業)
お悩み:腰痛(ぎっくり腰)

腰痛(ぎっくり腰)

当院に来院された経緯

もともとは慢性的に肩こり・腰痛があり、疲れたが溜まると数か月に1回マッサージに行って体をほぐすぐらいのケアはしていた
ここ2-3日腰が重くなっていたので、土曜にいきつけの整体で60分の施術を受けその場は楽になったが、日曜の朝、起きようとすると全く起き上がることができなくなっていた。
少し時間が経つと状況が把握でき、起き上がりや動き出し、トイレでおしりを拭く動作などができなくなっていた。腰痛でここまで動けなくなるのは人生で初めてで、これがぎっくり腰かと驚いていられた。

このままでは明日の仕事もいけないし、今月末には海外出張も控えているので、何とか早く元気な体に戻したくて、日曜営業している当院を見つけ、身内に送ってもらいおみえになった。

カウンセリングと検査後の見立て

初回時、しっかりカウンセリングし、動ける範囲で検査を行い、以下の見立てをしました。

「全身の様子」

かなり痛みが強いらしく、歩く度、「痛い痛い」連発しながら歩いていた。動きはすごく緩慢で、前傾姿勢で、左に加重すると腰が痛いらしく、常に右に重心を置くような状態だった。

「背腰」
背部は猫背で、腰椎はほぼストレートで前弯(正常なら前に反っている)もなく、腹部への脂肪も適度についており、いわゆる中年太りの状態で腰痛が発生しやすい状態になっていた。

腰の痛みは左腰下部(L4~S1の脊際)に強く、腰背部を触診するととにかく筋肉(脊柱起立筋群、広背筋など)の緊張が高く、ガチガチに固まっていた。次に可動域を調べようとすると痛みが強いせいか、ほとんど動けず、できる範囲で動かすと腰の前屈は多少できるが、後屈はさっぱりできず、これ以上痛くて検査ができなかった。

「臀部」
臀筋群(大殿筋、中殿筋、小殿筋)の筋肉の緊張もかなり高く、股関節の可動性もかなり低くなっており、股関節の内旋はさっぱりできなかった。
これだけ臀筋が硬くなると骨盤、腰への負担増大が考えられた。

「下肢」
下肢の筋肉もかなり張っており、骨盤を大きく引っ張っているような状態になっていた。また下腿部(特にふくらはぎ)は左が異常なほど硬くなっていた。今体重はほとんど右にかけているのに、この筋肉の張り具合はおかしく、普段の生活では左重心で生活していることが想像できた。

施術計画

まずは少しでも痛みを下げて、仕事に行ける体に戻していくことを目指す。次に再発しにくい体づくりを徐々に行っていく。

施術経過

1回目
「目的」
消炎鎮痛を最優先に体を整えていく
「結果」
寝ると動けなくなることが想定できたので、ベッドに座ったままで施術を開始した。
まずは圧痛療法で痛みの感覚をリセットして、少し動けるようにした。これによりベッドに寝れるようになったので、仰向けで、足を動かす操体法を1つ行い、さらに全身のバランスを調整した。
最後に鍼灸施術で消炎鎮痛を目的に行い、その日は終了とした。患者さんの感覚では、痛みは半分くらいになって、動けるようになったと喜んでいた。

2-4回目
「目的」
引き続き、痛みの緩和を最優先に体を整えていく
「結果」
2回目は少し元気になり自分で運転しておみえになり、歩き方からしても良化しているのがはっきりとみてとれた。施術としては引き続き体の歪みを整えて、鍼灸施術で痛みの緩和を狙っていった。
4回目でぎっくり腰の痛みもほぼなくなり、元気に動けるようになり、仕事も休まず行けて何よりでした。
ただ今回の件で本人が日頃のケアが足りていないことを痛感し、引き続き定期ケアを行っていくことになった。

5回目~34回目
「目的」
再発しにくい体づくりをしていく
「結果」
ぎっくり腰が治ってから約1年ぐらい通い、体の歪みを整え、元気に生活できる体づくりができ、無事笑顔で卒業されていきました。

院長の目線

この方は日々の仕事がデスクワークや車や飛行機での移動が多く、慢性腰痛・肩こりを抱えて困っていた。でも動けなくなることはなかったので、たまにマッサージするぐらいのケアで誤魔化して生活していた。

しかし今回動けないぐらいの腰痛が発生し、いよいよ観念して当院におみえになった。ぎっくり腰の施術は数回で終わったが、そこからの全身調整が大変時間が必要だった。全身の筋肉が硬く、関節の可動域もなく、運動する習慣もなく、体重は増加傾向と特に体にいいことは1つもなかった。

その為生活習慣を含めて、色々改善を行い、自分でできるケアを実践してもらい、色々なことを1つずつ変え、真剣に体づくりに取り組んで頂き、最後には元気に笑顔になって頂きました。
再発しにくい体づくりまでしっかり行えたのは何よりで、あとはこの間に指導したことをしっかり守って生活していってくれれば、腰痛の心配はないでしょう。

あなたも腰痛でお悩みなら、是非、当院にご相談下さい。
全力でサポートさせて頂きます。

もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆
友だち追加

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP> > ぎっくり腰から見事に回復して無事に海外出張に行けました

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 052-739-6232