2021/12/20 (更新日:2022/12/09)

ぎっくり腰を治してから身体のゆがみも整え腰痛から卒業しました

腰痛

来院された方

名古屋市名東区在住 40代 女性 保育士
お悩み:ぎっくり腰、慢性腰痛

当院に来院された経緯

もともと腰痛持ちであったが、そこまで強い痛みを出さずになんとか生活していた。
2日前にスーパーに買い物にいき、買い物かごを上に持ち上げた時に腰に痛みが走り、そこから次第に腰が痛くなり、前にかがんだり、起き上がったり、くしゃみをすると腰に痛みが走るようになってしまった。

この痛みは11年前に経験した腰痛と似ており、その当時は出産後に激しい腰痛になり、整形外科に通院するも良くならず、日にち薬と放置しておいたら、かなり時間はかかったが一応よくなったという苦い経験があった。

保育士はどうしても子供の目線に合わせて中腰になることも多いし、小さい子は抱っこも必要で腰に負担のかかる場面が多数あり、以前のように時間をかけて治している余裕はなく、1日でも早く元気に動ける状態に戻さないといけなかった。

このままではいけないと思い、以前行った整形外科ではなく、ご主人が通っていた当院のことを思い出して、何とか少しでも早く治したいと来院された。

カウンセリングと検査後の見立て

初回時、動ける範囲でしっかりと検査を行い、以下の見立てをしました。 

「全身の様子」
立位で右肩が下がり、腰の前弯(そり腰)がかなり強くなっていた。かなり腰に余分な負担がかかっていることがみてとれ、まだ症状を発症して間もないので、動きも緩慢で腰をかばって動いており辛そうだった。

「腰・骨盤」
腰の痛みは全体的にあり、やや左側の方が強く、首から腰にかけてかなり筋肉(脊柱起立筋群)に緊張は強く、腰椎の前弯が必要以上に大きくなっており、いわゆるそり腰になっていた。
動作では前屈が一番痛みが強く、次に後屈、右側屈ができなかったが、回旋に関しては普通にできた。前屈時に弱いしびれがあったが、SLR(坐骨神経伸展テスト)に反応はなく、そこまでひどいものではなかった。

日常動作では椅子からの立ち上げり、ベッドからの起き上がり、しゃがんでからの起き上がり、子供の目線にあわせた中腰などがかなりしんどかった。
骨盤としては左後上方、右前下方に歪んでいた。

「首肩・顎・胸」
巻き肩で猫背になり、姿勢が崩れ、首肩顎まわりの筋肉(脊柱起立筋群、僧帽筋、大胸筋、後頭下筋群、咬筋など)の過緊張が起こっていた。特に顎の緊張は強く、普段から力を入れるくせがみてとれたが、あまり本人に肩こりの自覚はなかった。

施術計画

とにかく痛みを早く抑えて、仕事を普通にできる身体に戻していく。本来は鍼灸を併用すると治りが早いのだが、本人の強い希望により整体のみで施術を行うことになった。
身体のゆがみとしては右肩が下がり、右腰に余分な負担がかかっており、なおかつ、そり腰があった。そのため全身のゆがみ(バランス)を整えることで腰にかかる負担を正常に戻して、仕事が普通にできる身体に戻していく。

施術経過

1-4回目
「目的」
身体の歪みを整えて、腰にかかる負担を正常に戻して、普通に仕事ができる身体に戻していく 

「結果」
初回はあまり動けなかったので、動ける範囲で身体のゆがみを戻していき、患部に熱感も感じられたのでアイシングの指導や日常動作での注意点をお伝えしておいた。
3回目でかなり楽になっており、本人も治ったような感覚でおられたので、まだ治っていませんので、注意して下さいねとお伝えしておいた。
4回目でおみえになると、調子にのって動き過ぎて少し痛くなったと言われたので、注意したことを再度守るように指示し、身体のゆがみを整えておいた。初回と比べるとかなり動きもスムーズで、ぎっくり腰に関しては施術終了がみえてきていた。

5-10回目
「目的」
さらに身体のゆがみを整えて、腰痛の再発を繰り返さない身体づくりをしていく

「結果」
5回目で腰の痛みをほとんどなくなっておりぎっくり腰の施術としては完了していた。ここから再発を繰り返さない身体づくりをしていきますか?と訊ねると、2度とこんな痛みを味わいたくないから、是非やりたいと言われたので、しっかり根本改善に取り組むことになった。

施術はいつもどおり身体のゆがみを整え、改善の近道としてセルフケアの指導を開始した。上半身のゆがみを戻す体操、リンパ体操、腰痛に直結する腸腰筋の体操、朝の腰痛体操など非常に前向きに取り組んでいただいた。

11-21回目
「目的」
さらに身体のゆがみを整え、それを支える筋肉もつけていく

「結果」
身体のゆがみが少しずつ整ってきたので、それを支える筋肉をつけていくことになった。やはり腰痛にも体幹が大切なので、腹筋、側筋、背筋の鍛える運動をしっかり指導して実践してもらった。これにより以前のようなそり腰はなくなり、腰にかかる負担は正常に戻っていった。

また足首がかなり緩いタイプだったので、さらに腰の負担の軽減をはかるために治療靴を買い、そこにインソール(足底板療法)を入れて、スムーズでぶれない足の招きができるようになった。これにより身体の状態はさらに安定し、腰痛を気にせず元気に生活できるようになった。

今は健康に生活をされ、月1回身体のゆがみをチェックしにおみえになっています。

院長の目線

この方は慢性腰痛があり、痛みを繰り返しながらも、毎日の生活の忙しさから自分の身体のケアを怠って生活をしていた。しかしぎっくり腰の強い痛みで動けなくなり、このままではいけないとおみえになった。
この痛みが相当辛く、また10年後などに痛みを抱えて生活することの恐怖を感じて、自分の身体を今整えておく必要性を痛感し、非常に施術に対して前向きになり、こちらの指導したことを素直に実践してくれたので順調に改善していきました。

また当院のコンセプトである再発を繰り返さない身体づくりにも共感して頂き、痛みがとれた後もしっかりと通院をし、身体のゆがみをとことん治されていきました。
おかででスッカリ元気になり、腰痛におびえる生活からは卒業されていかれました。本当に良かったです。やはり自分の健康を守るのは自分でしかなく、治そうという覚悟が必要なのだということを痛感する症例でした。

あなたも悩んでないで、是非一度、ご相談下さい。
当院があなたを、全力でサポートさせて頂きます。

もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆

友だち追加

 

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP> > ぎっくり腰を治してから身体のゆがみも整え腰痛から卒業しました

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 052-739-6232