2018/11/11 (更新日:2023/02/28)

腰痛も治まり産前の服も着れるようになり安心して転勤できます

産後の骨盤矯正

来院された方

名古屋市名東区在住 30代 女性 主婦 5歳と0歳(1ケ月)のお子さんがいる
お悩み:産後の骨盤矯正、腰痛、産後太り

産後の骨盤矯正

当院に来院された経緯

腰は高校生の頃にテニスをしていて腰椎椎間板ヘルニアになり、一時期動けなくなった時があったが、それ以降はたまに痛くなるぐらいしかなかった。
約1ケ月前に出産してから、また腰痛が出るようになり、子供を抱っこしていると腰の痛みがひどくなり、おろさないと耐えられない。 それと鏡で自分の骨盤をみても高さが違うことが分かり、また産前にはけていたズボンがはけなくなり、体型も元に戻したいと思うようになった。

半年後には海外に転勤が決まっているので、そこまでにしっかり体を整えておきたく、そのためネットで探して当院のHPをみて、近所で骨盤矯正のことがしっかり書かれていて、子供をみてもらえそうな雰囲気を感じたので、これだと思い来院。

カウンセリングと検査後の見立て

初回時、お悩みをしっかりヒアリングして、それを確認するために検査を行い、見立てをしました。

「全身の状態」
立位でみると左肩が下がり、巻き肩、反り腰、骨盤もねじれがあり、産後1か月で、まだまだ骨盤が歪んだ状態でした。

「首肩」
首はストレートネック、肩は巻き肩になっているが、首肩こりはあまり感じていない。

「腰・骨盤」
以前腰椎椎間板ヘルニアになったとのことだったが、最近はそんなに気にならず、しびれなどの症状も出ていなかった。 腰は割と立派な反り腰で、かなり負担がかかっているのがみてとれた。産後1か月ということで、まだまだ骨盤が緩く不安定で横にやや開き、しかも右の骨盤は前上方に、左の骨盤は後下方にずれていた。

施術計画

ご主人の仕事の関係で海外転勤が決まっているので、そこまでに体を整える必要があった。
全身の歪みを調整しバランスを整え、腰・骨盤の症状をクリアにし、産前のズボンもはけるようにして、元気な体になって海外にいけるようにしていく

施術経過

1-4回目
「目的」
全身の歪みを調整し、体にかかる負担を軽減し症状の改善を目指していく
「結果」
 1回目で腰が軽くなるのを実感されたが、まだまだ不安定なため、一進一退を繰り返していた。4回目の後に、お子さんを2時間抱っこしながら、上の子の体操教室をみていたら腰が悪化した。

5-10回目
「目的」
さらに全身の歪みを調整していき、骨盤を安定させる
「結果」
7回目から腰が楽になり、10回目には腰痛は気にならなくなった。骨盤の方も順調に整ってきて、10回目ぐらいには産前のズボンがはけるようになった。

11-14回目
「目的」
 体のいい状態を安定させていく
「結果」
来院前の気になる症状は全て気にならなくなりました。これで海外転勤に対する体の準備はしっかり整いました。その2か月後に海外に引っ越されていきました。

院長の目線

この方は若い頃に腰椎椎間板ヘルニアを経験されていたが、現在はしびれもなくそこまで影響が出ていませんでした。 現状の問題点は骨盤、巻き肩と反り腰の調整がポイントだったので、そこをしっかり押さえつつ、全身の歪みを調整していけば何も心配はなかったです。

また自宅で反り腰を戻していく体操もしっかりやってくれたので、よりスムーズに体は良化していきました。 海外転勤が決まっていたので、どうしても日本にいる間に体を整えておきたい、という強い思いがあったので、しっかり通院して定期ケアができたので、全てが順調にいきました。

あなたも産後に気になることがあれば、是非、一度ご相談下さい。
しっかりサポートさせて頂きます

もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆

友だち追加

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP> > 腰痛も治まり産前の服も着れるようになり安心して転勤できます

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 052-739-6232