2018/11/09 (更新日:2023/02/28)
美容鍼灸で肌がどんどん元気になり出掛ける元気が湧いてきました
来院された方
名古屋市千種区在住 40代 女性 主婦 特に運動はしていない。
お悩み:顔のたるみやしわが気になる
当院に来院された経緯
40代になり鏡でみる自分の顔のたるみやしわが気になるようになり、なんとなく外出するのも億劫になり、たまたまテレビで美容鍼灸の番組をやっていて、これをやろうかなーと漠然と思うようになった。
ただ以前にも美容鍼灸はしたことがあって、顔に刺されるのが痛くすぐにやめてしまったので、どうしようか悩んだが、自分の顔をどうしても変えたい思いが募り、思いきってまたやってみようと当院に来院。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、どのような事が気になるかしっかりヒアリングしてから検査を行い、以下の見立てをしました。
「要望」
フェイスラインのたるみ・しわの改善。他に肩こりと冷えが気になる。
「全身の状態」
立位で左肩が下がり、猫背で骨盤にねじれがある。そこまで大きい歪みではないが、冷えや肩こりに影響は考えられた。
「顔」
フェイスラインがたるんで、ややむくみ、しわが深くなっていた
「首肩」
首肩背中がカチカチで肩甲骨に動きが無く、肘のねじれ、大胸筋の張りまであり、上半身前面、後面ともパンパンに張ってくるしい感じでした。
「冷え」
手足の末端はいつも冷えており、当然今日も冷えていた。手は手首より先、足はくるぶしの10cm上あたりから冷え、末端にいけばいくほど冷えていた。
施術計画
まずは冷えと肩こりの調整をし、全身の循環を改善していく。そして顔面部の調整を行い、フェイスライン・しわの改善を目指していく。
施術経過
1-4回目
「目的」
全身調整し、肩こりと冷えを調整し自然治癒力を高めて、肌に生かしていく。
「結果」
週1回のペースで施術。以前経験した鍼より痛くなく、スムーズに受け入れることができ、1回目からリフトアップは感じ、3回目から化粧ののりが変わる実感が出てきた。
5-6回目
「目的」
高めた自然治癒力を肌に還元していく
「結果」
2週間に1回のペースで施術。フェイスラインがかなりすっきりしてきた。
7回目
「目的」
肌のいい状態を定着させていく
「結果」
1ケ月に1回のペースで施術。肌の状態が安定して、しわも徐々に薄くなってきた。冷え、肩こりも少しずつ変わってきた。
現在も月1回のケアを行い、いい状態を維持し、お出かけを楽しんでいる
院長の目線
美容鍼灸に来る方は、数回したがダメでやめたとか、痛くてやめたという方をちらほら伺います。痛いのは技術の問題なので、だいたい解決できると思いますが、回数に関してはそうはいきません。
美容鍼灸は魔法ではなく、その方がもっている自然治癒力を高めて、それにより肌の活性化をはかり状態を変えていくきます。そのため体の状態が悪ければ、自然治癒力が上がって来るまでに時間がかかることになるのです。 だから数回して変わらないのは、そういう体の状態だということをご理解頂けたらと思います。
美容鍼灸と言っていますが、当然、体と同じ施術であることに変わりはないのです。
あなたも肌に悩みを抱えているなら、是非、一度ご相談下さい。
しっかりサポートさせて頂きます。
もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆