2018/11/16 (更新日:2023/02/28)

腰痛から元気になりゴルフでフルスイングできるようになりました

腰痛

来院された方

名古屋市千種区在住 50代 男性 会社役員(デスクワークが多い)
お悩み:腰痛

慢性腰痛

当院に来院された経緯

腰は高校生の時、サッカーをしていて痛めて以来、ずっと痛みを繰り返していた。
3年前にも腰を痛めたが、その時は整形外科で薬と湿布をもらってなんとか落ち着いた。
3か月前からまた腰がかなり痛くなり、ゴルフができないし、草取りもできない、電車の立ちっぱなしもできない、と色々生活に支障が出てきた。

そこで2週間前に整形外科に行くと、椎間(背骨と背骨の間)が狭くなっていることを指摘され、薬と安静で様子をみることになった。 2週間たっても状態はあまり変わらず、週2回行っているマッサージでも変化がないので、どうしようか悩んでいたら、当院のチラシをみて期待できるかもしれないと思い来院。

カウンセリングと検査後の見立て

初回時、同じ姿勢で長くいなければ、そこまで痛みが強くでないので、しっかり検査を行い、以下の見立てをしました。

「全身の様子」
立位で左肩が下がり、首が前に突き出し、猫背、下部腰椎の後弯もみられ、腰には負担が大きくかかっているのが分かった。

「腰」
腰背部の筋肉の緊張は強く、関節の動きは悪かったが、前屈や後屈して痛いということはなかった。左腰下部に圧痛点があり、いつもそこが気になっていた。また腰椎の後弯があり、お腹の出っ張りとダブるで腰に負担をかけていた。

「股関節」
関節の動きが悪く、可動域は屈曲60°(正常なら125°)、内旋10°(正常なら45°)しかなく、周りの腰や骨盤への悪影響が考えられた。

「骨盤」
左右の骨盤を触っても動きがほぼなく、右が前上方、左が後下方に歪んでいた。

「首肩」
首肩の筋肉の緊張はかなり強く、ガチガチだった。パソコン作業が多く、姿勢が前かがみになっているのが原因と考えられた。

施術計画

全身の筋肉がガチガチに緊張しており、歪みが目立っていたので、しっかり全身調整をして体のバランスを整えていき、症状の改善を目指していく。 日常生活が問題なくおくれ、趣味のゴルフも元気にできるようにしていくのが最大の目的。

施術経過

1-3回目
「目的」
全身の歪みを調整し、腰にかかる負担を軽減していく。
「結果」
1回目で体がかなり軽くなり、前かがみが変わり目線が大きく上にあがり、自分の重心の変化に気づき、マッサージをしなくても変われることに大変驚かれていた。3回目が終わり、調子がいいので今度ゴルフしてくると言われた。

4-6回目
「目的」
引き続き、全身の歪みを調整していく
「結果」
最初にゴルフに2回も行ってきた話になり、久しぶりのゴルフ、元気にできたけど、2回目後は腰が少し痛くなったらしい。
6回目の頃には、だいぶ痛みがひき、ジムも再開して2kg体重が落ちてきた。

7-10回目
「目的」
さらに全身の歪みの調整をしっかり行う。
「結果」
10回目が終わると、ゴルフをしても痛みはなく、草取りもできるし、電車で立っていることもできるようになり、はじめに気になっていた症状は全て気にならなくなった。

院長の目線

この方は若い頃に腰をサッカーで痛めて、以後痛みをマッサージでしのぎながら生活されていたが、いい加減限界を感じて当院におみえになりました。
確かにマッサージは気持ちいいですが、体が大きく歪んだままでは、効果が半減してしまいます。まずは骨格を正し、関節や筋肉を正しい状態に戻していくことが先決です。歪んだ体にいくらマッサージをしても効果が持続するわけがありません。

この方は初回の変化に驚き、2回目には回数券を購入してしっかり定期ケアをされたので、順調に回復されていきました。つまりはマッサージをしない決断をし、その決断と定期ケアのおかげで体をどんどん整えていけるようになったのです。

あなたも明るい未来を手にしたいなら、現状と違うことをする決断をしましょう。
当院はそんなあなたの決断を、全力でサポートさせて頂きます。

もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆

友だち追加

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP> > 腰痛から元気になりゴルフでフルスイングできるようになりました

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 052-739-6232