2018/12/19 (更新日:2023/02/28)
腰痛・膝痛がおさまり毎日元気に犬の散歩に行っています
来院された方
名古屋市名東区在住 60代 男性 無職(仕事を引退してから自宅でごろごろしていることが多い)
お悩み:膝痛、腰痛
当院に来院された経緯
腰は30年前にぎっくり腰になり、それ以降、年に1-2回はぎっくり腰をするようになった。ここ2ケ月前ぐらいから腰痛がひどくなり、同じ姿勢からの動き出しや朝が特につらかった。
膝は4ケ月前に犬の散歩で転倒して膝を痛めて、レントゲンを撮ったが異常なしとの判断だった。でも自分としてはそこから膝にずっと痛みがあり、ここ1ケ月ぐらいは特に痛みが強くなり、右足に力が入れにくくなってきた。
このままでは、腰痛と膝痛で歩けなくなるのではないかと心配になり、たまたま入った当院のチラシをみて来院された。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、しっかりカウンセリングし検査を行い、以下の見立てをしました。
「全身の様子」
初回時、立位で左肩が下がり、首が前に出て猫背で、骨盤が歪み、体が左回旋していた。それと喘息もちで常に咳をしており、余計に動かない習慣になっていた。
「腰」
首肩~腰臀部にかけて筋肉の緊張は強く、腰の可動域は全て狭くなっており、特に前屈はほぼできなかった。
「骨盤」
左が後下方に、右が前上方にねじれており、産後の女性のように横広がっており、男性では硬い方が多いので、非常にめずらしいと思いました。
「首肩」
巻き肩、猫背のため、首肩背部の筋緊張は強かった。
施術計画
全身の歪みを調整し、腰・膝にかかる負担を正常にし、元気にいつまでも歩いていける体に戻していく。
施術経過
1-4回目
「目的」
全身の歪みを整えて、腰・膝にかかる負担を正常にしていく
「結果」
1回目で左肩下がりが戻り、重心が前から後ろに下がったことに大変驚き、腰も軽くなったと喜んでいた。2回目に来院時、少し調子がいいので、車でなく徒歩で15分かけてきたがどこも痛くなかった。
3回目に自宅でじっとしていて動き出す時や朝が辛いと言われ、自宅で座る時の姿勢を指導しておいた。
4回目に来た時に、なんとなくぎっくり腰になりそうと言われたので、鍼灸施術でその違和感をとると大変驚いていた。
5-8回目
「目的」
引き続き、全身の歪みを調整し、腰、膝にかかる負担を正常にしていく
「結果」
5回目で腰・膝ともに痛みが減少してきたので、運動がしたいと言われた。そのためプールで歩くことと自宅でできる筋トレ指導を行った。7回目で腰痛・膝痛共にかなり状態がよくなり、最近は犬と散歩していても痛みを感じなくなってきた。
9-12回目
「目的」
さらに全身の歪みを調整し、元気に生活できる体にしていく
「結果」
9回目で痛みを腰痛・膝痛共に感じなくなり、右足に力も入るようになったので、犬の散歩の日課にウェイトを使用してトレーニングするよう指導した。10回目でウェイトをして散歩したら、体がしんどかったと言われたので、あまり無理をしないようにお伝えし、12回目では1時間歩けるまでに元気な体になって喜んでおられた。
院長の目線
この方は仕事を引退してからあまり動かなくなり、筋力の低下とともに腰・膝が悪化してきて、このままでは歩けなくなるかもしれないと不安に思い来院されました。
実際体を触ってみると筋肉はかなり弱っており、腰や膝を支える筋力が不足している状態でした。そのため歪みを正す施術とともに自宅でのトレーニングをして頂き、筋力UPをはかっていきました。そのかいあって、最後にはウェイトをつけて60分も散歩できるほど元気になっていきました。
あなたも腰痛や膝痛でお悩みなら是非、当院にご相談下さい。
しっかりサポートさせて頂きます。
もしよければ、友だちになって下さいね。(ID:@vxl3202q)
お得な特典もありますよ(^_-)-☆