お客様情報

名古屋市名東区在住 32歳 女性
ご職業:看護師
お悩みの症状:産後に腰痛になり動くのが大変。
当院に来院された経緯
1人目を産んだ時は特に身体に痛みもなく、骨盤矯正もしていなかった。しかし今回2人目を産んで、病院の硬めのベッドで寝ていたら腰痛を発症してしまった。
退院後、次第に痛みがひどくなり、まともに家事ができなくなり、朝はまだいいが、1日動いた夕方になると痛みが増し、横になって休まないといけない状態になってしまった。
このままではいけないと産後2週間でもみてくれる治療院を探して、当院に電話がありました。通常なら産後1ケ月以降の方の調整を行うのですが、かなり痛みが強く日常生活に支障が出ていたので、至急来院して頂き施術を行うことになりました。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、しっかりと検査を行い、以下の見立てをしました。
「全身の様子」
立位で右肩が下がり、首が前に出て巻き肩、腰はかなりの反り腰になっており、骨盤もまだ緩んだ状態でした。
「腰・骨盤」
腰は出産で緩んだ腹筋の代わりに背筋群と臀筋に過緊張がおき、反り腰が目立っていた。骨盤は前傾位で産後2週間なので、まだ緩んでいる状態で左が前上方、右が後下方に偏移していた。
「股関節」
どちらも股関節がやや内旋(内側にまわっている)しており、それにより股関節の屈曲(膝を抱えてくる動作)につまり感が出ていた。
「胸筋群」
小さいお子さんを抱っこするせいで胸筋群は張り(特に左)が目立ち、これがまた巻き肩をつくる要素になっていた。
「首肩」
もともと肩こりがあり首肩周りの筋肉(脊柱起立筋群、僧帽筋など)は過緊張を起こしていた。顎まわりの筋肉もガチガチだったので納得はいきました。
施術計画
緩んだ腹筋の代わりに身体を支える背筋、殿筋が限界にきているので、身体の歪みを整えることで腰にかかる圧力を軽減し、普通に育児ができる身体づくりをしていく
施術経過
1-2回目
「目的」
身体の歪みを整えて、腰周りの関節や筋肉にかかる負担を正常に戻していく
「結果」
1回目で前傾位の身体が起きるようになり腰にかかる負担が軽減されて、楽になったと喜んで帰っていかれた。
2回目におみえになると腰痛はかなり楽になり、家事がかなりスムーズにできると笑顔で話された。とは言えまだ反り腰はあったので、しっかりと歪みの調整を行っておき、さらに自宅できる腰痛体操を1つお伝えし、自宅でのセルフケアをスタートさせた。
3-6回目
「目的」
さらに身体のゆがみを整えて、元気に動ける身体に戻していく
「結果」
身体のゆがみを整える調整を行い、4回目にさらに自宅できる腰痛体操を追加しておいた。5回目におみえになると腰痛はほぼ気にならなくなっていた。そのためこれ以後、腰痛より産後の骨盤矯正に重点をおいて施術を行っていくことになった。
それと施術中の会話で寝る姿勢の話になり、うつ伏せで寝ていることが判明して、それは身体にとって負担が大きいので、仰臥位か側臥位で寝るように指導しておいた。
7-12回目
「目的」
さらに身体を整えて、元気に生活できる身体づくりをしていく
「結果」
身体の方は徐々にゆがみも整い良い状態に近づいていたが、産後の筋力低下が気になっていたので、骨盤底筋群を鍛える体操と代謝を上げる運動を指導しておいた。これにより産後太りと底筋群の緩みで起こる尿漏れなどのサポートになることをしっかりとお伝えしておいた。
途中抱っこのし過ぎで腕が辛くなったり、夜寝れない時期もあったりしたが、定期ケアをしっかりと続けた効果もあり、身体はどんどんと良くなり、気になる所はなくなり無事に卒業されていかれました。
院長の感想
この方は産後の腰痛がひどくなり家事ができないような状態になり、慌てて産後2週間とまだ安静が必要な時期なのにおみえになった。
かなり反り腰がきつい状態で、筋力もあまりないような状態であったので、まずは歪みを整えて腰にかかる負担を軽減させていくことから始めていった。それにより思ったより早く回復がみれたので、次のステップとして産後の骨盤矯正と同時に筋力UPをはかっていくことにいした。
ただあまり運動が好きなタイプではなかったので、なかなか運動指導が思ったようには進まなかったですが、最後には自分で運動するようになっていたので何よりでした。
是非、この運動する習慣を忘れずに身体を大事に生活をしていって頂けたらと思います。
あなたも悩んでないで、是非一度、ご相談下さい。
当院があなたを、しっかりサポートさせて頂きます。
▲ページのトップへ戻る
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。