五十肩でお困りなら名古屋市名東区「リオラ治療院」

  • URLをコピーしました!

五十肩・四十肩

五十肩(肩関節周囲炎)は、中年以降、特に40~60代に多く発症する肩の痛みと動きの制限を伴う病気です。加齢による肩関節周囲の組織の変性や血行不良などが複合的に関与すると考えられていますが、明確な原因は特定されていません。

主な症状は徐々に強くなる肩の痛み、特に夜間のズキズキとした痛みが特徴的です。また腕を上げる、後ろに回すといった動作が困難になり日常生活に支障をきたします。

五十肩は一般的に炎症期、拘縮期、回復期という3つの段階を経て改善していくことが多いですが、その期間には個人差があり、数ヶ月から1年半程度かかることもあります。中には慢性化してしまうケースも見られます。

 

五十肩・四十肩の原因

五十肩の明確な原因はまだ完全には解明されていませんが、様々な要因が複合的に関与して発症すると考えられています。

・加齢(加齢による老化で炎症しやくなる)
・肩関節周囲の組織の老化(老化により柔軟性、弾力性、可動性の低下)
・血行不良(栄養供給が停滞し、炎症や組織の修復遅延)
・運動不足(組織が硬くなり炎症にリスクUP)
・肩の使いすぎ(仕事やスポーツで酷使)
・ホルモンバランス(女性に多い傾向)
・ストレス

など色々な要因が影響していると言われています。

当院の五十肩・四十肩の施術について

①痛みの原因の徹底調査をします
初診時はしっかりカウンセリングを行い、原因を徹底的に探していきます。痛みは肩にあるかもしれまんせんが、それが起きた理由は本当に肩なのでしょうか?

首や肘の動きが悪くて、肩に負担がかかっているかもしれません。
鎖骨や肩甲骨の動きが悪いせいで、肩の動きが悪くなっている可能性もあります。
仕事や趣味での姿勢も影響するでしょう。

あなたの生活スタイル(仕事・趣味など)を詳しくお聞きして、肩の痛みの本当の原因を徹底的に探していきます。

②肩の過剰な負担を改善するための全身調整を行います
カウンセリングであなたの五十肩の原因となる体のゆがみを見つけたら、整体や操体法などの手技で全身を丁寧に調整していきます。

五十肩の改善には、「鎖骨、肩甲骨、肘、手首」の動きがとても大切です。これらの関節が正しい動きを取り戻すことで、肩にかかる余分な負担がなくなり、症状の改善につながります。

③強い痛みには鍼灸施術がおススメです
当院の強みである鍼灸施術は、五十肩の炎症を鎮めるのにとても効果的です。

五十肩で痛みが強い時期は肩の炎症がひどく、動かすと強い痛みがあるため、整体などの施術が十分にできないことがあります。

そんな時でも鍼灸であれば肩を無理に動かさずに施術でき、炎症を抑えるのに非常に役立ちます。

④今のステージに合わせた施術を行います
お客様の状態をしっかり把握し、痛みの段階に合わせた施術を行います。

・炎症期(痛みが強い時期): 痛む肩の周りを中心に優しく調整し、鍼灸で炎症や痛みを早く抑えます。

・拘縮期(肩が固まっている時期): 少しずつ肩の癒着を剥がし、動く範囲を広げていきます。無理せず、時間をかけて丁寧に施術します。

・緩解期(動きが戻ってきた時期): 肩の動きをさらにスムーズにするため、色々な動きを取り入れた関節運動を行います。

どの段階でもご自身でできるケア方法をお伝えし、施術の効果を高めていきます。

⑤再発を予防するための身体づくりを目指します
当院は五十肩の症状を繰り返さないために、再発を予防するための身体づくりを目指しています。また同じ痛みに苦しむのは辛いですよね。

そのため、身体の歪みを整え、肩にかかる負担を正し根本的な改善を目指します。

さらにご自身で行うケア(体の歪みを直す体操、ストレッチ、筋力トレーニングなど)も非常に大切にしています。施術とセルフケアを両方行うことで、より効果的に再発予防につなげていきます。

当院からのメッセージ

病院や接骨院などに行って良くならなかったあなた!是非、当院の施術を体験しに来てください。きっと何かお役に立てることがあるはずです。

▲ページのトップへ戻る

各種SNSで最新情報をチェック

LINE

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

インスタ

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

YOUTUBE

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。

店舗情報

店舗名

リオラ治療院

代表

磯谷 英行(いそがい ひでゆき)

住所

〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る

営業時間

平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら

休診日

水曜・土曜・祝日

アクセス

地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分

TEL

052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜14:00
16:00〜20:00
★…日曜日は【9:00~19:00】まで通し営業しております。

施術中はお電話に出られない場合もあります。

当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!