膝痛・腰痛までスッカリ良くなりました

  • URLをコピーしました!

お客様情報

名古屋市名東区在住 64歳 女性
ご職業:自営業
お悩みの症状:右膝が痛くなり、我慢していたら左腰、左臀部が痛くなってきた。慢性の肩こり、腰痛はある。不眠症

当院に来院された経緯

仕事は食肉業で1日中ほぼ立ち仕事をしており、肩こり、腰痛は当たり前、右膝も数年前から痛かったが、曲げれないほどではなかったのでそのままの放置していた。

しかし10日前から右膝が急に悪化して、膝を曲げることができなくなり、仕事でしゃがんだり、下の物をとることがかなり辛くなってきた。また右膝をかばって生活していたら左腰~左臀部まで痛みが出て、常に痛みがある状態になってしまい、仕事に支障が出てくるようになった。

このままではいけないと娘さんがネットで色々探して、口コミの評判が良かった当院を見つけて、一緒に来院されました。

カウンセリングと検査後の見立て

初回時、しっかりと検査を行い、以下の見立てをしました。 

「全身の様子」
立位で左肩が下がり、首が前に出て巻き肩、猫背、右膝は屈曲拘縮があり、身体が左に大きく傾いており、これでは左腰臀部に負担がかかるのも仕方ない状態だった。

「右膝」
膝周りに腫脹があり、大腿部の筋肉(大腿四頭筋、大腿二頭筋、大腿筋膜張筋、腸脛靭帯など)がガチガチに固まっており、完全伸展できず、軽度屈曲位で固まっていた。膝がしっかり曲がらないために下の物をとる時にしゃがむことができないでいた。

「腰・臀部」
仕事が1日立ち仕事をしているので背部、腰臀部の筋肉(脊柱起立筋群、腰方形筋、中殿筋、大殿筋など)はかなり硬くなっており、過緊張がおきていた。腰椎の前弯も消失してほぼストレートで腰下部にかかる負担が増大していた。

「首肩」
仕事で包丁を持ってお肉を切るのに結構力を入れる作業が多く、そのせいで首肩から上肢にかけての筋肉は常にガチガチに過緊張をおこしていた。どこを触れてもかなり痛がり、肘のねじれもひどく胸筋群までガチガチに固まっていた。

「不眠症」
全身の筋肉がガチガチに緊張しており、自律神経も乱れて夜があまり寝れない状態になっていると思われた。不眠症は40代ぐらいに始まり、ここ2-3年は特にひどくなり、睡眠導入剤を服用していた。

施術計画

まずは張れている右膝の炎症を抑えることを最優先に行っていく。また身体の歪みを整えることで肩や腰にかかる負担を正常に戻していき、自律神経の働きを正常化し、元気に仕事ができる身体に戻していく。

施術経過

1-4回目
「目的」
少しでも早く右膝の炎症を抑え、身体のゆがみを整えていく。

「結果」
初回の施術で身体がすごく軽くなったと喜んでいた。2回目に来ると膝は良くなり出し、動きがスムーズになったと喜んでいた。ここから自宅できるセルフケアをお伝えすることを開始し、腕のねじれ、胸を開く体操をお伝えした。

3回目に来ると昨日右臀部にぎっくり腰みたいな痛みが走ったとのこと。この3回目から施術コースをスタンダード(約20分)からプレミアム(約40分)に変更してじっくりと身体を調整していき、立ち仕事で足が疲れるとのことだったので、足を軽くするセルフケアもお伝えした。

また仕事中の履物がサンダルで不安定だったので治療靴に変えてもらい、膝や腰にかかる負担の軽減をはかった。

4回目におみえになると凄くうれしそうな顔で膝の痛みがなくなり、腰も楽になりましたと喜んでおられた。まずは第一段階はクリアになりましたが、まだまだ身体は歪んでいたので、しっかりと施術をし、次のステップとして身体を前のめりから起こすために腸腰筋の体操をお伝えした。

5-9回目
「目的」
さらに身体のゆがみを整えて元気に動ける身体に戻し、自立するためにセルフケアを覚えて運動の習慣をつけていく。

「結果」
5回目には週の後半になると足をよくつると言われていたので、下肢をしっかりと施術を行いセルフケアもお伝えした。7回目には足も最近あまりつらなくなったと喜ばれていた。

最近太りお腹のでっぱりが気になるとのことで、お腹まわりの筋トレの指導も行っておいた。9回目には身体もだいぶ楽になっていたので、施術間隔も週1回から2週に1回とあけていくことにした。

10-12回目
「目的」
身体のゆがみを戻し、セルフケアを覚えて自立していく

「結果」
身体のゆがみもかなり整い、セルフケアもしっかり覚え、運動する習慣もついてきました。また不眠症についてもかなり睡眠の質が向上したと喜ばれていた。
今後は自分でケアをしていくということで、無事に卒業されました。

院長の感想

この方はもともと肩こり・腰痛はあったが、多忙なため我慢して仕事をこなしていた。しかし右膝痛がかなりひどくなり、そこから左腰痛・左臀部痛が発症し、これではいけないと気づき来院されました。

身体をチェックしてみるとほぼ全身に痛みや可動域制限があり、かなり我慢して生活をしてきたのだろうと推測はできました。身体のゆがみを1つ1つ丁寧に整えていくと、お悩みの症状も順調に改善されていきました。

またご自身が今まで身体のケアをサボっていたことを本当に反省しており、今回はしっかりと治すという強い意志を持って施術に望まれていました。その為自ら次の運動を教えて下さいと、非常に前向きにセルフケアに取り組まれていたのも、早い改善につながっていったのではないかと思います。

あとはこのついた運動習慣をしっかり持続させ、元気に生活していってくれればと思います。

あなたも1人で悩んでないで、是非一度、ご相談下さい。
当院があなたを、しっかりサポートさせて頂きます。

▲ページのトップへ戻る

各種SNSで最新情報をチェック

LINE

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

インスタ

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

YOUTUBE

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。

店舗情報

店舗名

リオラ治療院

代表

磯谷 英行(いそがい ひでゆき)

住所

〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る

営業時間

平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら

休診日

水曜・土曜・祝日

アクセス

地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分

TEL

052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜14:00
16:00〜20:00
★…日曜日は【9:00~19:00】まで通し営業しております。

施術中はお電話に出られない場合もあります。

当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!