お客様情報

名古屋市千種区在住 42歳 女性
ご職業:自営業
お悩みの症状:慢性の肩こり、腰痛があり、最近は腰~左足にしびれが出るようになってしまった。
当院に来院された経緯
もともと腰痛持ちで、きっくり腰も3回ほど経験しており、腰をかばいながら生活していた。2年前に子どもを出産してから育児による疲れか腰痛が悪化傾向になり、特にここ半年は悪化の一途で、最近では腰臀部~左足にかけて、しびれるようになり、いよいよ生活に支障が出始めていた。
また肩こりもあり、仕事で車の運転や事務作業をするのでかなり首肩周りの筋肉がガチガチになっていた。肩こりがひどくなると頭痛が出ることもあった。
腰から左足にしびれが出てきて、いよいよ治さないといけないと痛感し、病院は過去にぎっくり腰で行って何もしてくれないことを経験していたので、色々探して鍼灸院に行ってみた。
数回の施術を受けてみたが、あまり改善がみられず、このままでいいのかと悩んでいた。そんな中、職場の近くにある当院のことを思い出して、一度いってみようとお越しになられた。
カウンセリングと検査後のみたて
初回時、しっかりヒアリングして、検査を行い、見立てをしました。
「全身の状態」
立位でみると、右肩が下がり、かなりの巻き肩、猫背で胸椎、腰椎の後弯(後ろへの飛び出し)が目立っていた。
「腰臀部」
腰は本来の前弯ではなく後弯しており、特に腰椎の3番(L3)が後方に出ていた。その周りの脊柱起立筋群の緊張は高く、ここは大きなストレスを抱えていた。
また臀部を触っていくと中殿筋あたりがかなり硬く、そのあたりを押圧すると下肢へのしびれを再現できた。それにより中殿筋や小殿筋の影響によるしびれが原因として考えられた。
「左下肢」
臀部~座骨~左下肢後面にしびれがあり、車の運転をすると顕著に症状が出てきた。検査としてSLRテスト(坐骨神経の伸ばすテスト)を行うと陰性であった。
「首肩」
脊柱起立筋群、僧帽筋など首肩周りの筋肉の緊張はすごく高く、巻き肩で肩が内に入ることで余計に背部の筋肉にテンションが入り、肩こりを助長していた。胸部の筋肉もかなり硬くなっており、胸襟群の前への引っ張りが肩こりの要因としても考えられた。
施術計画
まずは腰から左足のしびれの改善を優先して行い、同時に全身の歪みを整え、肩腰にかかる負担を正常に戻し、腰痛・肩こりを改善して、元気に生活できる身体づくりをしていく。
施術経過
1-3回目
「目的」
全身の歪みを戻して、腰臀部~左下肢のしびれの軽減を図っていく
「結果」
初回の施術後に身体がすごく軽くなったと喜ばれていた。ここ最近、肩こりと腰痛・しびれでスッキリしない日が続いていたので身体の変化に驚かれていた。
やはり検査の見立てどおり臀部の圧迫による足のしびれであることが確信に変わった。明確な原因が特定できたので、あとそれをクリアにすることに徹すればいいだけだった。
2回目におみえになると1週間で身体の歪みがかなり戻っており、普段の姿勢の悪さが垣間見えた。3回目で腰~足のしびれがだいぶ軽減し、動きやすくなったと喜んでいた。
4-9回目
「目的」
引き続き、 全身の歪みを調整し、腰~足のしびれ、肩こりの軽減を目指していく
「結果」
4回目で足のしびれが軽減してくる中で、肩こりの方が気になるようになっていた。その為少し肩こりに重点をおいて施術をしておいた。
5回目で順調に身体がよくなってきて施術に対してもすごく前向きだったので、自宅でできる肩こりの体操を指導した。6回目以降はやや肩こりに重点をおき、胸郭、肩甲骨などをしっかりリリースすることを行い、9回目では肩こりもそんなに気にならなくなってきていた。
10-12回目
「目的」
引き続き、 全身の歪みを調整し、元気に生活できる身体にしていく
「結果」
生理痛が辛いとの相談を受けたので、それに対する自宅でできる対処法を指導しておいた。もう最近は腰~足のしびれは気にならず、肩こりもだいぶ楽になったと喜んでいた。
今回の件で身体をケアすることの大切さに目覚めて、今も健康維持のために月1~2回のケアを継続され元気に仕事をされています。
院長の感想
この方は腰~足のしびれがひどくなり、鍼灸院に行きあまり改善が見られず、このままではいけないとおみえになった。当院も鍼灸はもちろん行うのですが、鍼灸でいいイメージがなかったので、まずは整体で施術を行うことにしました。
その為、当院の整体のコンセプトをしっかりと説明し、納得してもらい施術にとりかかりました。当院のコンセプトをしっかりと理解されていたので、安心して定期通院もでき、その後の改善もスムーズにいき、満足のいく結果となり何よりでした。
やはり院の特徴をよく理解され納得された方は、信頼度も上がり、身体の改善のペースも上がっていきます。 疑心暗鬼で施術を受けていても、効果が出にくくなることが多くみられます。
しっかり説明を聞いて納得のいった所で施術を受けることをお勧め致します。
あなたも腰痛、肩こり、足のしびれでお困りなら、是非、一度ご相談下さい。
全力でサポートさせて頂きます。
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。