産後でこんな悩みはありませんか?
- 毎日の抱っこや授乳で肩こり・腰痛がつらい
- 腰痛が悪化して足がしびれてきた
- 恥骨や鼠径部(そけいぶ)に痛みがある
- 産前のスタイルに戻したい
- 次の子に備えて骨盤を整えておきたい
- 子どもを抱きかかえる時に手首が痛い
- 筋力がすっかり落ちて、体を支えるのがしんどい
ひとつでも該当される方は出産による問題が起きています
産後の骨盤の歪みで生じた腰痛・肩こり・腱鞘炎などのトラブルは、痛む場所だけを施術しても解決しません。当院は徹底したカウンセリングと検査で痛みやしびれの本当の原因を見つけ、全身の歪みを調整します。
また産後の女性は筋力低下による問題(尿漏れ、垂れ尻、腰痛など)が起きているので、筋トレ指導も必要になります。体の調整とセルフケアを行うことで、産後の悩みでも根本改善が目指せます。

リオラ治療院で産後の骨盤矯正の施術を受けた方の喜びの声
腰痛が治り、頭痛も出なくなり、元気に子育てができるようになりました。
名東区30代女性、産後の骨盤のゆがみ、子育てによる首肩腰の痛み、頭痛

1.来院した際のお悩みの病名・症状・日常生活で困ったことなどをお書き下さい。
出産後の骨盤のゆがみが気になりました。また首や肩、腰などに痛みがあり、特に首や肩のこりがひどく頭痛がおこることもありました。
2.その後、その症状はどうなりましたか?
通い続ける中で、骨盤はとじてきたようで安心しました。腰の痛みはなくなり、首や肩の慢性的な痛みも軽減されました。
3.施術内容はいかがでしたか?
今まで通った整体ではやったことのない施術でしたが、驚くほど痛みが消えてびっくりしました。帰省や子どもの病気などでなかなか通えず、やっと再開できたときには、自分でも自覚していた体のゆがみからくる痛みがすぐになくなりとても助かりました。
4.通院を続けて頂いた理由を教えてください。
疲れて体のあちこちに不具合がでても、ここにくれば良くなるので、すがる思いでした。痛みなどの原因を教えて頂き、何が悪いかもわかってよかったです。また、0歳の子どもを施術中にみて頂きましたが、とても丁寧に優しく接して頂き助かりました。
5.今まで行かれてきた他の治療院と違いはありますか?
痛みや不具合の原因と、どうすればよいかを明確に教えて頂けました。体操も教えて頂き、自分で納得してとりくむことができました。
6.最後に当院に何か一言、お願いします
いつも楽しく通わせて頂いています。おかげ様で体の痛みや不具合が軽減されました。これからも教えて頂いた体操をしながら、頑張りたいと思います。また、施術中に子どもをみて頂き、子どもも泣くことなく遊んでいるので安心できました。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
腰痛、膝痛が楽になり、自由に子育てができるようになりました。
名東区30代女性、産後の腰痛、膝痛

1.来院した際のお悩みの病名・症状・日常生活で困ったことなどをお書き下さい。
産後に腰痛・ひざ痛が出て、立ち上がる動作やだっこがつらくなり来院しました。
2.その後、その症状はどうなりましたか?
ひざ痛はなくなり、腰の痛みもだいぶ軽減して、抱っこもがんばれています。
3.施術内容はいかがでしたか?
大変満足です。8割くらい良い状態に戻っています。
4.通院を続けて頂いた理由を教えてください。
通院を卒業するという目標のもと施術していただけることと、子供を見てもらえること。
5.今まで行かれてきた他の治療院と違いはありますか?
子供を見てもらえる点。通院スケジュールをたててもらえる点。
6.最後に当院に何か一言、お願いします。
母子ともに大変お世話になっています。これからも定期的なメンテナンスをよろしくお願い致します。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
骨盤の歪みが整い、産前の服も着れるようになり、肩こりも気にならなくなりました。
名東区30代女性、肩こり、産後の骨盤矯正

1.来院した際のお悩みの病名・症状・日常生活で困ったことなどをお書き下さい。
出産に伴う骨盤のゆがみ、育児による肩こり
2.その後、その症状はどうなりましたか?
施術して頂くとウソみたいに痛みが取れます。
3.施術内容はいかがでしたか?
痛みが取れるので驚きました。
4.通院を続けて頂いた理由を教えてください。
骨盤が締まるまでにゆがみを治したかったから。
5.最後に当院に何か一言お願いします
子どもも安心して預かってもらえて本当に助かりました。有難うございました。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

当院で産後の悩みが解決できる理由
原因をしっかり追及します
全身のゆがみをチェックし、原因を細部まで追究していき、しっかりアプローチしていきます。
骨盤だけの矯正で治らないのは、本当の原因にアプローチしていないからです。
骨盤を含めた全身のゆがみを調整します
骨盤は体の中心にあり、非常に大きな役割を果たしています。人が動作すると骨盤だけでは動けず、他の部位と連動が必ず起きてきます。
そのため骨盤だけでなく、それにつながる部位も含めた、全身を調整していくことが大切になります
妊娠前よりもいい状態の体づくりをする
出産により緩んだ骨盤は、子育ての中で抱っこや授乳などにより、どんどん歪んでいきます。そのため定期的に通院して、体の歪みを戻し、いい状態を体に定着させていくことが大切です。
そして妊娠前のよりいい状態の体づくりをしていきます。
セルフケア(痛みに対するケアと筋トレ)
自宅でできる痛みに対するケアはもちろん、年齢や出産により弱った骨盤周りの骨盤底筋群、腹筋群、殿筋群の筋トレもしっかりお伝えし、腰痛、ポッコリお腹や尿漏れ、垂れ尻などを解消していきましょう。

産後の骨盤矯正は、どのくらい通えばいいですか?
産後の骨盤矯正は、骨盤を緩めるホルモンが出なくなってから、徐々に整えていく必要があります。
そのため当院では約3か月を目安として、その間に約10〜15回通院して頂き、徐々に体を整えていきます。
この間に、自宅でできる痛みに対するケアと出産によって弱ってしまった筋肉への筋トレも覚えて頂きます。
出産された女性の多くに、弱った筋肉の影響による産後太り、尿漏れ、垂れ尻、腰痛などの症状がみられるので、筋肉をつけていくことも必ず必要になってきます。
2〜3回の矯正で全ての改善を望む方もいると思いますが、それは一時的な変化なだけであって、定着ではありませんし、それではすぐに日常生活で戻ってしまいます。
体の調整とセルフケアを覚えるのに、やはり3か月ぐらいの期間が必要になります。
以下に当院での産後の骨盤矯正の症例をあげておくので、参考にして頂けたら幸いです。

回数7回 期間68日 30代主婦
症状
産後の骨盤の開きが気になる。子育てによる肩こり。
施術
1回目:
骨盤、股関節を中心に、全身の体のゆがみを調整。比較的体のゆがみが少ないタイプ。
2〜4回目:
肩こりが楽になり、股関節に動きがついてきた。
5〜7回目:
骨盤、体のゆがみも安定してきたので、終了とした。ゆがみが少ないタイプだったので、割と早く調整ができた。

回数14回 期間90日 30代主婦
症状
産後に腰痛が出てきた。鏡でみると左右の骨盤の高さが違うことが気になった。
施術
1回目:
骨盤を中心に全身の体のゆがみを調整。
2〜9回目:
骨盤のゆがみが戻り、高さも揃うようになってきた
10〜14回目:
その後はいい状態を定着させるため、転居するまで定期ケアをされていました。

回数17回 期間83日 40代主婦
症状
産後に腰痛が発症し、ここ最近特に悪化してきたので来院。
ついでに歪んだ骨盤も戻してほしい。
施術
1回目:
全身の体のゆがみを調整、かなり骨盤が緩んでいるので時間がかかる旨をお伝えする
2〜6回目:
腰痛は少しずつ楽になってきた。
7〜14回目:
腰痛は落ち着き、骨盤のゆがみも徐々に戻ってきた。
15〜17回目:
腰痛もなく、骨盤の状態もしっかり落ち着いた。
以後、今のいい状態をキープするために、月1回のケアを現在も継続している
骨盤が歪む原因
- 荷物をいつも同じ肩にかける
- 座ると足を組む
- 片足に重心をかける
- 床に座るときに女座りをする
- 骨盤を支える筋力低下
- 出産など
つまり何気ない日常動作の積み重ねによりおこります。ただし出産は別の視点からみる必要があります。
産後の骨盤矯正をよく耳にするのはなぜでしょうか?
それは女性の骨盤が「リラキシン」というホルモンの影響で大変ゆるみやすいためです。
このホルモンは生理前と妊娠中に分泌され、関節や靭帯を緩めて骨盤をゆるくし、赤ちゃんが生まれやすくします。つまりその期間は体が歪みやすい状態になるので注意が必要です。
産後、半年ぐらいかけてゆっくり骨盤が閉じてきますが、もともと骨盤が歪んでいたり、妊娠中、産後に歪みが出ると骨盤が正しい位置に戻りにくくなります。
骨盤が正しい位置に戻らないと?
骨盤が歪むと体の血流が低下し、筋肉が硬くなり、肩こり、腰痛などがおきてきます。
また循環不全により冷えが現れ、代謝も落ちてくるので、太りやすくなってきます。
他にも骨盤が開いたままでいると内臓が下がりやすくなり、お腹がポッコリしたり、下半身にお肉がつきやすくなります。下がった内臓により、腸が圧迫を受けて、動きが悪くなり、便秘やお腹の調子を崩すこともあります。
いつ矯正すればいいのでしょうか?
産後2ヶ月~6ヶ月の間に施術を受ける事をお勧めします。
6ヶ月を過ぎると骨盤がかなり閉じて、矯正がしにくくなります。
勿論、産後半年を過ぎても矯正は可能ですが、時間がかかってしまうので、早めの来院をおすすめします。
出産で歪んだ骨盤をそのままにすると…
産後の骨盤矯正は、子供が小さいからいくのに手間がかかると、何もしないお母さんも多く存在します。
でも実は産後の骨盤矯正をそのままにしていくと、骨盤だけではなく体のさまざまな不調につながっていくことがあります。

あなたの体はどのステージですか? いずれのステージにいても解決いていくためには体の歪みを調整し、元気な体を作っていくことが大切です。

産後の骨盤矯正施術に関するよくある質問
当院の施術はすべて痛くありません。バキバキと無理な矯正をすることもありません。
小さいお子さんから高齢者まで受けられる優しい整体なのでご安心下さい。
基本的には2か月からお受けしております。ただし痛みが強い場合や早期仕事復帰を望む場合などには別途対応しております。まずはご相談下さい。
当院は完全予約制で、その時間は貸切になるので、どれだけ騒いでも他の患者様の迷惑にはなりません。また施術中は受付でお子さんをみさせて頂くので、ご安心下さい。
最後に院長から
小さい子がいるから施術に行けないとあきらめていませんか?
当院ではお子様を受付の方でしっかりみさせて頂きます。
完全予約制で落ち着いて施術を受けることができ、しかも施術は痛みを伴わない矯正なので安心です。
お母さんが悩みを抱えて子育てしていると、お子さんにもいい影響が出ません。
お母さんは、お子さんのためにも太陽のように元気でいて下さいね。
そのためにもひとりで悩まずに当院にご相談下さい。
あなたが元気に子育てできるように全力でサポートします。
一緒に頑張っていきましょう。
「産後の骨盤矯正」症例一覧

産後の腰痛が改善し、骨盤や身体の歪みも整い楽になりました
続きを読む



産後の骨盤や姿勢が整い、背筋が伸びるようになりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で肩こり・頭痛もすっかり落ち着きました
続きを読む



産後の骨盤矯正で骨盤が整い、肩こり・頭痛も楽になりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛・股関節痛が治まり本当に助かりました
続きを読む



産後の腰痛、膝痛、股関節痛が治まり安心して仕事に復帰できます
続きを読む



産後の股関節痛が治まり普通に子育てできるようになりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で骨盤が整い肩こり・頭痛ともサヨナラできました
続きを読む



産後の骨盤矯正で股関節痛が治まり鍼灸で腱鞘炎もよくなりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛、膝痛、背中痛がすっかり落ち着きました
続きを読む



産後の骨盤矯正と腱鞘炎をしっかり整えて元気に仕事復帰できました
続きを読む



産後の骨盤矯正で産後の下半身太りが戻りました
続きを読む



最後の出産後に産後の骨盤矯正で体を整えられて良かったです
続きを読む



産後の骨盤矯正で肩こり・腰痛がおさまり育児に専念できます
続きを読む



産後の骨盤矯正でおしりの痛みがおさまり元気に育児できます
続きを読む



産後の骨盤矯正で産前の服を着れるようになり一安心しました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛がおさまりスカートが回らなくなりました
続きを読む



子育てによる腱鞘炎を克服し元気に子育てできるようになりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛・足のしびれがきえ、おまけに痩せてきました
続きを読む



腰痛・肩こり・膝痛とどんどんよくなり元気に育児ができます
続きを読む



肩こり・腰痛・股関節痛などが1つずつクリアになりました
続きを読む



腰痛も治まり産前の服も着れるようになり安心して転勤できます
続きを読む



産後太りが解消され、産前のズボンが着れるようになりました
続きを読む



骨盤が整い、腰痛・足のしびれなどが気にならなくなりました
続きを読む