当院の施術で改善する理由
腰痛でこんな悩みはありませんか?
- レントゲンでは異常ないと言われたが腰痛や足のしびれが酷い
- 足腰の痛みやしびれで仕事や日常生活に支障をきたすようになってきた
- 腰痛を繰り返しているので、いい加減この痛みから卒業したい
- 腰痛を痛み止め薬でなんとかごまかしている
- コルセットを常に巻かないと怖くて生活できない
- マッサージを定期的に受けているがその場しのぎで良くならない
- 腰痛のせいでやりたいこと(スポーツや旅行)ができない
徹底したカウンセリングと検査で腰痛やしびれの本当の原因を見つけます。そして当院の施術(整体・鍼灸)は痛む腰だけではなく全身のゆがみを調整するから、どこに行っても治らなかった長年の腰痛でも根本改善が目指せます。
また施術で身体のゆがみを整えるだけでなく、セルフケア(身体のゆがみを正す体操、筋トレ)の指導も行い、再発を繰り返さない身体づくりまで行っていきます。悩んでいる方は是非、1度ご相談下さい。*予約時に「HP割」を利用したいと必ずお伝え下さい。伝言なき場合は通常料金でのご案内となります。
腰痛の原因
なぜあなたの腰痛・足のしびれなどの症状は改善しないのか?それは根本原因である
「身体のゆがみ」を改善していないからなのです。
身体のゆがみにより腰周りの筋肉や関節へ通常の数倍の負担がかかります。その状態を放置しておいて、いくら腰や足をマッサージでもみほぐしたり電気をかけても、一時的な緩和に過ぎず根本改善は見込めません。
なぜ「身体のゆがみ」は起きるのか?
私たちは毎日の生活の中で、知らず知らずに身体をゆがめています。例えば不良姿勢でのデスクワーク、顔を前に出して背中を丸めていると腰にかかる圧力は通常の2倍以上になります。
また足を組む不良姿勢は骨盤をひねり、腰背部にもねじれが入り負担が増してしまいます。他にも中腰での作業、育児での抱っこや授乳など身体をゆがめて、腰に過剰な負担がかかる動作は日常にあふれかえっています。
こういう姿勢をとり続けていると身体はどんどんゆがんでいき、腰周りの筋肉や関節に過剰な負荷がかかり続けて、ある時、限界が訪れて、
腰痛や足のしびれの症状が引き起こされてきます。
リオラ治療院で腰痛施術を受けた方の喜びの声
腰~足にかけての我慢できないほののしびれがなくなり、普通に車に乗れるようになりました。
名東区40代女性、腰~足にかけてのしびれ

1.来院した際のお悩みの病名・症状・日常生活で困ったことなどをお書き下さい。
腰~足へのしびれが続き、我慢できない様になった。特に車の運転が辛かった。
2.その後、その症状はどうなりましたか?
全くなくなった。
3.施術内容はいかがでしたか?
施術自体はほとんど痛みはなかった。痛いところだけでなく全身の調整をしていただき、他の不調部分(肩こりなど)も自然と良くなっていった。
4.通院を続けて頂いた理由を教えてください。
先生の論理的な説明に納得し、信頼してお任せしようと思ったから。症状が良くなってからは、体の定期的なメンテナンスをしていただくため。
5.今まで行かれてきた他の治療院と違いはありますか?
自宅での体操を教えていただき体の改善につながっていると思う。体を根本的に良くしていく、というコンセプトで施術されている。
6.最後の当院に何か一言、お願いします。
これからもお世話になります!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
手術後に出た腰痛・足のしびれが、どんどん楽になっていきました。
千種区70代女性、脊柱管狭窄症の手術後の腰痛・足のしびれ・痛み

先生の言葉を信頼し、4ヶ月、週1回の治療をして頂き、腰痛の改善、普段の生活がスムーズになり、気分よくしています。
施術内容は他では経験した事がない様な感じで、不思議だなと感じる事も多く、気分よくいます。
ずっーと続けていきたいです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
腰痛と足に痛み・しびれで困っていましたが、元気に仕事ができるようになりました。
30代男性会社員、腰痛と足に痛み・しびれ

腰の痛みがなくなったので本当に感謝しています。
時間外でおそくなっても施術していただいたり、急の電話にも対応していただいたので本当に助かりました。
今までしせいを気にして生活していませんでしたが、ここにきてから気をつけるようになりました。
これからもよろしくお願いします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

病院でもダメだった長年の腰痛が当院なら解決できる理由
腰痛の原因を徹底的につきとめる
腰痛には必ず原因があります。その原因を知り、それを根本的に良くしていかなければ腰痛が改善することはありません。痛い場所だけをマッサージしてもすぐに元に戻ってしまうのは本当の原因を解決できていないからです。
だからリオラ治療院では、あなたの腰痛の本当の原因を徹底究明します。
腰だけではなく全身のゆがみを整える
症状は腰痛として出ていますが、原因は他の箇所のゆがみが起因していることが非常に多いです。そのため腰のみを整えるのではなく、全身のゆがみを1つ1つ丁寧に調整して、筋肉や関節にかかる負担を正常に戻して、腰痛を改善していきます。
安全で痛みもない施術
リオラ治療院で行う施術は、極力弱い刺激で身体を整えることを優先しているので整体も鍼灸もすべて痛みはほとんどありません。すべての施術を担当する院長は鍼灸師の国家資格を持った腰痛施術のエキスパートです。
だから初めての女性でも痛みの酷い方でも、安心して施術を受けていただくことができます。
※鍼施術は人によって最初はチクっと痛みを感じる場合があります。慣れればほとんどの方が大丈夫です。痛みをガマンさせて行うことありませんのでご安心ください。
整体・鍼灸を組み合わせた独自の施術
リオラ治療院では整体(操体法、頭蓋調整、リンパケアなど)と鍼灸を併用して腰痛施術を行います。
患者様自身が身体を動かすことでゆがみを整える操体法
触れて流すだけで身体を整えるリンパケア
他と同じようにゆがむ頭の調整(頭蓋調整)
東洋医学に元ずく鍼灸など色々な技を複雑に絡めて全身を調整していきます。
年齢、性別、身体の状態、病歴などを考慮して、あなたに合った的確な施術プランを立てることができ、これは当院だけの独自の施術技術です。
※鍼灸が苦手な方には無理にしないので、ご安心下さい。
再発を繰り返さない身体づくり
当院が目指しているのは、症状の改善はもちろんのこと、「再発を繰り返さない身体づくり」まで目指しています。全身のゆがみを正す施術とセルフケア指導(身体のゆがみを正す体操と筋トレ)を行うことでより確実に実現していきます。
どんな施術をしても1回で起こるのは変化でしかなく、これを定着させないともとに戻ってしまいます。その為、最低でも3か月の定期ケアを行い、いい状態を身体に覚えこませていきます。
当院の施術でこんな毎日を手に入れられています
- 痛みやしびれを怖がらず普通の生活がおくれてます。
- デスクワークを1日やっても辛くありません。
- 力仕事や中腰作業も痛みやしびれを気にせずできます。
- 家事(料理・掃除)や育児(抱っこや授乳)も元気にできます。
- 痛み止め薬に頼る生活から卒業できました。
- 毎日の腰のコルセットから解放され、圧迫感がなくなり快適です。
- 好きなスポーツや旅行ができて楽しんでます。
あなたも明るい未来を手に入れたいなら、大きな一歩を踏み出す勇気を持って下さい。
知らない所で施術を受けるのは不安だと思いますが、その1歩が自分の人生を変える1歩となるのです。
一緒に自分の身体と向き合い、元気に生活していける身体づくりをしていきましょう。全力でサポートさせて頂きますので、安心してご来院下さい。
施術の流れ
-
カウンセリング票の記入
まずはカウンセリング票に身体の症状・悩みなどについて、ご記入いただきます。
色々な質問がございますが、できるだけ詳しくご記入下さい。書かれた内容がすべて改善につながるヒントとなります。 -
カウンセリング・検査
カウンセリング票をもとに、あなたの話をしっかり伺い、問題を把握します。
次に検査を行い、どこに原因があるのかをしっかり追究させて頂きます。
それをもとに今の問題からその先に考えられる問題まで、きちっとお話し、施術方針、施術内容、来院頻度、費用などを詳しくご説明させて頂きます。 -
施術
カウンセリングの内容をもとに、身体のゆがみを整える全身調整を行います。
鍼灸施術は必要な場合のみ行い、患者様の同意なくすることはないので、ご安心下さい。
すべてにおいて心地よい刺激を心がけていますが、痛みなど気になることがあれば遠慮なくお申し付け下さい。 -
説明&アドバイス
施術後の体の状態を確認し、起こりうる身体の変化やカウンセリング内容の再確認、日常生活でのアドバイスなどをさせて頂きます。
最後に次回の予約をとって終了となります。
施術料金
※初回の施術時間はカウンセリング・検査・説明の時間を含めて約60分かかります。
2回目以降は20~30分程度になります。
*予約時に「HP割」を利用したいと必ずお伝え下さい。伝言なき場合は通常料金でのご案内となります。

どれくらい通えば腰痛は良くなりますか?
当院は1回でどんな腰痛でも治してしまう鍼灸整体院ではありません。本当の原因を見つけ「再発を繰り返さない身体づくり」を目的としていますので、計画的な通院をおすすめしています。
通院回数や期間はあなたの身体の状態によりさまざまですので、一概に「○回通院すれば治る」ということは言えませんが、身体のゆがみを整えるのに最低でも約3か月の定期通院は必要だと考えています。
これまでの症例がございますので、目安であれば提示できます。来院前の参考にしてください。

回数2回 期間3日 30代女性 主婦
症状
1か月前にヨガに行き、腰が少し重くなり、2週間くらい前から腰が痛くなり、今は腰だけでなくでおしりと右足後面にも痛みがはしる。右に重心をかけると痛みが走るため、左に体を傾けて歩いていた。右膝も1か月前から曲げると痛い。
施術
1回目:
操体法でゆがみを是正し、鍼灸を用いて消炎鎮痛をはかった。
痛みも動作もかなり改善。
2回目:
2日後に、来てもらうと腰、膝ともにほぼ痛みもなくなり、かなり動きやすくなっていた。
あとは少し残る足の上げる時の痛みのために、おしりと股関節の調整をして、痛みはなくなった。本人の希望どおり、痛みが取れたので終了とした。
本来ならば、ここからさらに身体のゆがみをとり、身体にいい状態を定着させ、再発を繰り返さない身体づくりをしていくべきであると考えます。

回数11回 期間60日 30代女性 介護職員
症状
仕事中に利用者さんの背中にクッションをいれようとして前かがみになり、腰に電気が走る。その後動けなくなり、湿布と痛み止めを飲んで当院に来院。腰の全ての動作が痛くて、歩くのもままならない。
施術
1回目:
圧痛療法、操体法、鍼灸施術を用いて施術を行い、痛みは半減、コルセットなしで歩ける状態になった。
2回目:
痛みが半減し、痛み止めをのまずに、ある程度の動作ならゆっくりできる状態まで回復。
3回目:
歩行、階段、介護とほぼ問題なくできるまで回復したので、ぎっくり腰の施術はこれで終了とした。
本人より肩こり・頭痛がひどく、毎日ロキソニンを飲んでいるので、これを治したい。と相談を受け、さらにしっかり体のゆがみを調整することになった。
5回目〜10回目:
ロキソニンを飲む回数がどんどん減ってきた。
11回目:
ロキソニンを服用しなくなった。
現在は、いい状態を維持するために月1~2回のケアを継続している。
薬から脱却できたのは何よりです。

回数34回 期間180日 50代 看護師
症状
もともと40年前にヘルニアになり右腰・おしりの痛みをずっと抱えて生きてきた。
昨日より右腰痛が一気に悪化し、前傾姿勢で右足が上がらず、歩くことがかなり困難になり、コルセットを巻いて来院。
施術
1回目:
操体法と鍼灸施術で、痛みは半減し、前傾姿勢も戻り、動きもだいぶスムーズになる。
2〜3回目:
痛みは半分以下になり、右足も上がるようになり歩けるようになった。
でも右腰に痛みと重みは残っている。
4回目:
痛みはだいぶ落ち着き、動けるようになってきたが、腰が重い。
この状態で今回痛める前と同じレベルの状態に戻る。
5回目〜11回目:
徐々に右腰の重みは抜けていく。
12回目:
身体のゆがみが戻り、状態が安定してきた。本人的にはすごく楽になっている。
ここまで楽になったことは、本当に若い時以来。
13〜20回目:
腰の痛みはないが、右のおしりのツッパリだけが残る。これは昔からある症状らしい。
21〜34回目:
右のおしりのつっぱりがやっととれ、クリアとなる。本当の意味でゆがみがとれる。
現在もいい状態をキープするために、定期ケアを行っている。
長い間症状が出ていると、やはり施術期間がかかります。少しでも早く施術を開始し、継続することが大切です。
腰痛とは?
もはや国民病とまで言われ、約2800万人が悩んでいると言われている腰痛。多くの方が1度は経験したことがあるのではないでしょうか?
腰痛といっても様々で、単なる腰痛症から腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、分離症など色々な病名がありますが、約9割の腰痛はレントゲンなどで調べても異常が見つからない非特異性腰痛になります。つまりヘルニアなどの病名がつくのは1割にも満たないのです。
原因が分からないから特に対処することができず、病院などでは「湿布と痛み止めで様子をみましょう」となるのです。痛みやしびれは時間と共に改善されていきますが、原因にアプローチしていないので、また再発を繰り返すことになるのです。
やはり原因である「身体のゆがみを正す」ことが必須になってくるのです。
症状としては
- 朝すぐに起き上がれない
- 常に腰周りに鈍痛がある
- 動作により鋭い痛みがズキっと走る
- 同じ姿勢でいることができない
- 中腰がつらい
- 腰痛が増すと足にしびれが出てくる
などがあります
どうして腰痛がおこるの?
- 身体のゆがみによる過剰な負荷
- 急激な動作(ひねり、反り、曲げなど)
- 長時間の同じ姿勢による筋肉拘縮
- 中腰など不安定な姿勢での作業による過負荷
- 筋力低下
などが考えられます。
腰痛をそのまま放置すると・・・
腰周りの筋肉や関節にかかる負荷はどんどん増していき、いずれは器質的破綻をはたして、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症などに移行して、痛みだけでなく、しびれ、歩行障害など日常生活に支障を来すようになってしまいます。
こうなってからでは改善までに多くの時間を要するようになってしまいます。
あなたの身体はどのステージですか? いずれのステージにいても解決いていくためには身体のゆがみを調整し、腰痛を繰り返さない身体づくりをしていくことが大切です。

腰痛施術に関するよくある質問
当院では体のゆがみを弱い刺激で整える施術をしているので、マッサージは致しません。
鍼灸は腰痛に非常に有効な施術だと思います。鍼灸師で施術歴13年以上のベテランが対応しますので、ご安心下さい。
レントゲンやMRIでは異常が認められなくても腰痛にはなります。当院では腰痛だからといって腰だけをみるわけではありません。全身を検査し、痛みの原因がなにかを突き止めますのでそういった場合でも対応可能です。
施術はすべて痛くありません。バキバキと無理な矯正をすることもありません。
安定期に入った妊婦の方は、対応させて頂いております。
当院にもそういう方はおみえになっており、改善に向かわれた方も多くいます。
まずは一度、ご相談下さい。
当院に来られる多くの方は、病院でヘルニアなどの病名がつき、リハビリしたが、治らず来られる方が非常に多いです。
そういった方を施術し、改善に向かわれた方も多くおりますので、是非、ご相談下さい。
尚、痺れが強い場合は、一度、病院で検査を受けて、原因をはっきりさせておくことが必要だと思います。
はい、もちろん可能でございます。病院との併用も何の問題もありません。
最後に院長から
私は26歳の時に腰椎圧迫骨折と腰椎椎間板ヘルニアで大変な苦しみを味わいました。だから腰痛で苦しむあなたの気持ちはとてもわかります。
なにをするにしても腰が痛み、もう治らないのではないかもしれないと諦めかけたこともありました。
私自身が腰痛を克服してきた経験から「腰痛は解決できる」と私は確信しています。正しい施術を適切な期間受ければあなたの腰痛もきっと良くなります。
ひとりで悩まずに諦める前に当院の施術を試してみてください。あなたが元の生活に戻れるよう全力で施術にあたります。一緒に腰痛を克服していきましょう。
「腰痛」症例一覧

ぎっくり腰がみるみる良くなり仕事に行けるようになりました
続きを読む



膝痛、腰痛、肩こり、不眠症が1つ1つ楽になっていきました
続きを読む



腰痛・肩こり・産後太りを解消させることができました
続きを読む



ぎっくり腰を治してから身体のゆがみも整え腰痛から卒業しました
続きを読む



五十肩、膝痛、腰痛、足裏のしびれが治り助かりました
続きを読む



産後の腰痛が改善し、骨盤や身体の歪みも整い楽になりました
続きを読む



腰痛が良くなり階段や坂道も普通に上がれるようになりました
続きを読む



妊娠30週、腰痛により歩けなくなったけど無事に復活しました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛・股関節痛が治まり本当に助かりました
続きを読む



まさか慢性腰痛が治り元気に生活できる日が来るとは思いませんでした
続きを読む



腰痛、股関節痛、膝痛など全身の症状が楽になり助かりました
続きを読む



右おしり(坐骨)付近の痛みがおさまり2日後のダンスを無事に踊れました
続きを読む



股関節痛、腰痛や原因不明の頭痛がおさまり本当に助かりました
続きを読む



産後の腰痛、膝痛、股関節痛が治まり安心して仕事に復帰できます
続きを読む



腰から足のしびれが治り車の運転も普通にできるようになりました
続きを読む



腰痛から解放されて、腰を気にせず仕事に集中できます
続きを読む



ぎっくり腰からの痛み・不安から解放され仕事が普通にできます
続きを読む



ぎっくり腰で辛かったですが無事に子供の演奏会に行けました
続きを読む



頭痛・腰痛とお別れしてまた普通に仕事ができるようになりました
続きを読む



ぎっくり腰・膝痛になりましたが元気に動けるようになりました
続きを読む



ぎっくり腰が無事におさまり元気に家族旅行に行けました
続きを読む



ぎっくり腰から見事に回復して無事に海外出張に行けました
続きを読む



ぎっくり腰で仕事を休まずにすみ本当に助かりました
続きを読む



妊婦でのぎっくり腰はつらく大変でしたが本当に元気になりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛、膝痛、背中痛がすっかり落ち着きました
続きを読む



ぎっくり腰が治まり、無事に大事な出張にいくことができます
続きを読む



ぎっくり腰が治まり子供と公園で普通に遊べるようになりました
続きを読む



ぎっくり腰でどうなるかとすごく不安でしたが大変助かりました
続きを読む



ぎっくり腰から復活し元気に仕事ができるようになりました
続きを読む



最後の出産後に産後の骨盤矯正で体を整えられて良かったです
続きを読む



あれだけつらかった肩こり・腰痛が本当に楽になりました
続きを読む



長年の慢性腰痛がおさまりゴルフをできるまで元気になりました
続きを読む



悪化させたぎっくり腰がおさまり子供を普通に抱きかかえれます
続きを読む



その日のうちに杖なしで歩けるようになり大変驚きました
続きを読む



病院より早く復活できて仕事に集中できようになりました
続きを読む



腰足のしびれ・痛みがおさまり孫とまた楽しく遊べます
続きを読む



腰痛・肩こりがおさまり運動もできて体重も減少してきました
続きを読む



腰痛がおさまりテニスやゴルフを全力でできるようになりました
続きを読む



腰痛・膝痛がおさまり毎日元気に犬の散歩に行っています
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛がおさまりスカートが回らなくなりました
続きを読む



腰痛・肘痛を克服しジムで元気にトレーニングをしています
続きを読む



ぎっくり腰を乗り越え好きなゴルフができるようになりました
続きを読む



腰痛・足のしびれなど右半身の悩みがクリアになりました
続きを読む



ここ数年悪化傾向だった腰痛がおさまり不安がなくなりました
続きを読む



産後の骨盤矯正で腰痛・足のしびれがきえ、おまけに痩せてきました
続きを読む



朝一起き上がりで腰痛がなくなりゴルフもできるようになりました
続きを読む



腰痛・肩こり・膝痛とどんどんよくなり元気に育児ができます
続きを読む



ぎっくり腰後もゴルフを元気にするためにケアを継続しています
続きを読む



ぎっくり腰で動けなかった体がみるみる動けるようになりました
続きを読む



腰痛でできなかったフットサルが楽しくできるようになった
続きを読む



腰痛から元気になりゴルフでフルスイングできるようになりました
続きを読む



ぎっくり腰から復活し、一生に一度の新婚旅行に行けました
続きを読む



腰痛・足のしびれがきえ、体操教室に通えるまで元気になりました
続きを読む



足のしびれ・痛みがきえ、立ち仕事ができるようになりました
続きを読む



骨盤が整い、腰痛・足のしびれなどが気にならなくなりました
続きを読む



ぎっくり腰を乗り越え、さらに毎日の頭痛まで出なくなりました
続きを読む



腰痛予防ー寝る時と起きる時の注意点
続きを読む



腰痛予防ー洗面や入浴時の姿勢・動作の注意点
続きを読む



腰痛予防ー立っている姿勢と歩く姿勢
続きを読む



腰痛予防ー椅子や床に座っている姿勢
続きを読む



腰痛予防ー姿勢や日常生活のポイント
続きを読む



腰痛での病院の治療法
続きを読む



腰痛(妊婦・産後・重労働者の場合)
続きを読む



腰痛(骨の弱体化、子供の場合)
続きを読む



腰痛(デスクワーク・主婦・運転の場合)
続きを読む



腰椎椎間板ヘルニアについて
続きを読む



腰痛を大きく2つのタイプに分けると
続きを読む



腰痛+下肢痛がある病気
続きを読む



腰痛の画像診断
続きを読む



腰痛で病院に行くか行かないかの判断?
続きを読む



腰痛に関わる二足歩行による影響
続きを読む



腰痛への心理的影響
続きを読む



腰痛ー坐骨神経痛
続きを読む



腰痛の原因
続きを読む



腰痛ー腰を支える筋肉
続きを読む



腰痛ー脊髄
続きを読む