お客様情報

長久手市在住 44歳 女性
ご職業:会社員
お困りの症状:もともと慢性腰痛があり、夜に腰に痛みがはしりぎっくり腰になり、ほぼすべての動作ができなくなった。それと慢性の肩こりもち
当院に来院された経緯
以前に整形外科で腰の椎間板は狭くなっていると言われて、慢性腰痛は抱えながら、だましだまし生活をしており、仕事を掛け持ちし、子供も3人おり、仕事と育児で非常に多忙な日々を過ごしていた。
他にも慢性の肩こりもあり、そちらの方は現在整形外科に通い、週1回リハビリと注射をして様子をみている状態だった。
昨夜、腰に変な痛みがはしったが、朝起きれたので普通に仕事にいくことにした。しかし時間の経過と共に腰がどんどん痛くなり、ほぼ身動きが取れなくなってしまった。
肩こりで通院している整形外科では薬をくれるだけだから無理だと思いネットで検索して、職場と自宅の関係から比較的通いやすい立地ということで、当院に連絡をしておみえになった。
ただ車から降りて駐車場から院内に入るのも一苦労で、前かがみで一歩一歩を踏みしめながら、何とか入るようなひどい状態だった。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、痛みが強すぎてまともな検査はできず、簡易でやれる範囲のことを行った。
「全身の様子」
腰が痛すぎてまともに立つことができず、前傾位で膝に手をあてて何とか立つというレベルだった。体位変換もかなりゆっくりなんとかやるような状態で、どう動いても腰に痛みがはしり、悶絶する状態だった。
「腰」
すべての動作で痛みがあり、何が痛いのか本人にも分からない状態で、痛みは腰の下部にあり、左右差はあまりないとのことだった。腰(脊柱起立筋群など)や臀部(大殿筋、中殿筋など)の筋肉はガチガチに固まっていた。
施術計画
とにかく痛みが強く何もできない状態なので、少しでも動ける状態に戻して、早く仕事に復帰できるようにしていく。そして時間がとれるなら身体の歪みを整えて、再発予防と肩こり改善も行っていく
施術経過
1回目
「目的」
仕事ができるようにとにかく痛みを下げるようにする
「結果」
仰向けで下肢(つま先とふくらはぎ)の調整を行い、次に腰の筋肉(腸腰筋)の調整を行った。それで少し動けるようになったので、側臥位で骨盤(仙腸関節)の調整を行い、さらに動けるようになった。
最後に座位で腰に消炎鎮痛のために鍼を打ち、その日施術は終了した。帰る時は来た時よりかなり動けるようになってはいたが、まだまだ痛みがあるのがみてとれた。
2回目
「目的」
さらに痛みを下げて、動けるようにしていく。
「結果」
2回目におみえになると状態はかなり良化しており、動きもスムーズになっていた。そこで再検査を行うと腰の後屈と左回旋で痛みが出るのが分かった。
前回と同じように下肢と腸腰筋の調整を行い、状態もよく動けたので操体法で身体の歪みをダイナミックに調整することにした。そして最後にダメ押しの鍼を行っておいた。
3ー6回目
「目的」
身体の歪みを整えて、元気に生活できる身体づくりをしていく
「結果」
3回目におみえになると腰の痛みはほぼなく、後屈で少しあるくらいだった。もうほぼ普通に動ける状態に戻ったので、全身の歪みを整える通常の施術に戻すことにした。
この時点でぎっくり腰は改善されたが、慢性腰痛、肩こりは残っていたので、そちらの施術をすることになった。
しかし本人が仕事を2つ抱え、3人の子供の世話と多忙を極めて中々通院ができず、この後3回ほど施術をして終了となった。
院長の感想
この方は慢性腰痛、肩こりを抱えて、仕事と育児、家事とギリギリの状態で生活を続けていて、身体に限界が来てぎっくり腰になってしまいました。ある意味いつ来てもおかしくないぐらい無理をされていたせいでしょう。
そんな中でも仕事に穴をあけれないから、少しでも早く復帰したいという思いから来院された。望みどおり3回の施術でぎっくり腰は改善され、仕事にも復帰でき何よりでした。
本来なら痛みがとれた後に、今後再発を繰り返さないためにしっかりと身体づくりまでやっていくのがベストだと私は考えます。しかし痛みがとれれば動けてしまうので、そうなると治療の優先順位が急に下がってしまうのも、また現実かと思います。
私は健康より大切なものはないと考えます。それは事故で動けなくなった時に痛感した経験があるからです。でも多くの方は仕事や家庭を優先し、自分の事は我慢して身体を壊してしまいます。
ためればためるほど大きな問題を生んで、後で後悔することになってしまいます。そうならないためにも日頃からのケアを忘れないでくださいね。
あなたも悩んでないで、是非一度、ご相談下さい。
当院があなたを、全力でサポートさせて頂きます。
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。