お客様情報

名古屋市名東区在住 43歳 男性
ご職業:会社員(ドラム缶の回収・洗浄など)
お悩みの症状:繰り返す腰痛・ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニアがひどくなり今後歩けなくなるのではないか?
当院に来院された経緯
7年前に仕事中にひどいぎっくり腰になり、それから腰痛はずっと抱えていた。そのため日頃のケアとして近所の接骨院に7年、週1回のペースで通っていたが、毎年1回以上はぎっくり腰を繰り返していた。
また2年前にぎっくり腰の治りが悪く足にしびれがあった時があり、その時に整形外科で腰を調べてもらうと、腰椎椎間板ヘルニア(L4-L5、S1ーS2)と診断を受けていた。
ここ最近は腰痛が悪化傾向で、ぎっくり腰がおこるペースも早くなりつつあり、本人もすごく悩んでいた。
そんな矢先にまたぎっくり腰を発症したが、今回はいつものように腰を大きく捻ったとか、重いものを持ったとかではなく、朝腰の調子が悪く、どんどん悪化して動けなくなってしまった。
7年治療に通って悪化しているので、違う治療院で1度みてもらった方がいいと考え、ネットで色々検索して日曜日にやっており、全身の歪みを調整して再発を繰り返さない身体づくりが気になり、当院におみえになった。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、動ける範囲で検査を行い、以下の見立てをしました。
「全身の様子」
初回時、痛み止めの飲んでおり、少し動くことはできたが、コルセットを巻いて、前傾姿勢でゆっくり歩いていた。身体は左に大きく傾き、痛い右腰臀部・大腿部を無意識に庇う姿勢をとっていた。
「背部」
筋肉(脊柱起立筋群)は力仕事をして、筋トレをしているせいか発達していたが、かなり緊張が強かった。また腰の痛みをかばうせいか疼痛性側弯(背骨が左に彎曲)も生じていた。
「腰臀部」
いつもは左腰下部が痛いのだが、今回は右臀部外側(中殿筋)、大腿外側後面(大腿筋膜張筋、大腿二頭筋)あたりに痛みをうったえており、全ての動作で痛みがあった。
また触診をしていくと右仙腸関節に圧痛と熱感があり、ここが今回の症状の発信源だと思われ、本人はあまり自覚していなかった。
腰椎下部は後弯(本来は前に彎曲)しており、腰椎椎間板ヘルニアを抱えていたので、やはりその近辺には強い負荷がかかっていることが考えられた。
施術計画
まずはぎっくり腰を落ち着かせ普通に生活できるようにして、その後、再発を繰り返さない身体づくりをしていく
施術経過
1回目
「目的」
痛みの緩和をメインに少しでも動けるようにしていく
「結果」
まずはベッドに座ったままで足趾の圧痛療法、ふくらはぎなどのバランスを整えると少し動けるようになった。
次にベッドに寝て操体法を用いて、膝窩筋(膝裏)の調整を行い、最後に腸腰筋の調整をした。
それによりコルセットなしでも歩けるまでに回復していたが、さらに効果を出すめに鍼灸施術も行い、消炎鎮痛などもイメージして調整しておいた。
2-4回目
「目的」
痛みをさらに下げ、仕事ができる身体に戻していく。
「結果」
2回目は痛み止めなし、コルセットなしで来院された。初回と比べればかなりよくなっていたが、まだ痛みがあったので、引き続き初回同様に調整しておいた。
3回目で右足を上げる動作、車の乗り降りがつらいとの訴えがあったので、右仙腸関節とプラスして右股関節の調整をしっかりいれておいた。
4回目で痛みはかなり治まっていたが、あと少し残っていたのでそこの調整をおこなった。
ぎっくり腰だけならこの時点で施術は終了ですが、本人が再発を繰り返さない身体づくりをしていきたいと素晴らしい要望があったので、次回以降は全身の歪みを調整していくことになった。
5回目以降
「目的」
全身の歪みを調整し、再発を繰り返さない身体づくりをしていく。
「結果」
5回目以降は腰も正常に動くようになったので、操体法で全身の歪みを調整していった。現在9回目でいつも重かった腰が最近ではかなり軽くなって、子供とも遊べるし、仕事もできるので大変助かりますとうれしいお言葉を頂いた。
今度も引き続き全身調整を行い、いい状態をしっかり定着させ、再発を繰り返さない身体づくりをしていく予定です。
院長の感想
この方は7年前にぎっくり腰になり、2年前に腰椎椎間板ヘルニアが発覚、7年間接骨院に通っていたが、年々悪化していったが、どういたらいいか分からず困っていた。
接骨院では腰のマッサージと電気を受けていたらしいが、やはり腰だけ触っていても治すことは難しい。身体(腰)は全身の連動で動くので、腰以外からの影響を強く受けること念頭においての施術は必須になります。
この方はまずはぎっくり腰の施術を行い、消炎鎮痛を最優先に行い、次に全身の歪みの調整を行っていった。まだ全身調整に入って1ケ月だが、子供とも遊べるし、仕事もできると大喜びで何よりでした。これからさらに状態を整えて、元気に生活できる体づくりをしていく予定です。
あなたも腰椎椎間板ヘルニア、腰痛でお悩みなら是非、当院にご相談下さい。
全力でサポートさせて頂きます。
当院の腰痛の施術について
当院の腰椎椎間板ヘルニアの施術について
リオラ治療院
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地 光ハイツ1階
電話:052-739-6232

LINE公式アカウント
左の公式QRコードを読み込むか
ID:@vxl3202q
で友達追加して、ご予約やご相談にご利用下さい。

当院のセルフケアYouTubeチャンネルになります。
左のQRコードかこちらからとんでいただき、セルフケアにご利用下さい。
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。