お客様情報


名古屋市守山区 43歳 女性
ご職業:看護師
お悩みの症状:慢性腰痛、膝痛があり、仕事中にぎっくり腰を発症。
当院に来院された経緯
もともと慢性腰痛・膝痛があり、だましだまし毎日を過ごしていた。しかし昨日、仕事中に前かがみになった際に、腰にピキっと痛みが走り、そこから腰に力が入らなくなり、動くのがかなり難しくなってしまった。
このままでは仕事や家事が出来なくなると思い、どこかで治療をしなければと考えていた時に、主人や職場の同僚が行っていた当院を思い出しておみえになった。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、しっかりカウンセリングし、動ける範囲で検査を行い、以下の見立てをしました。
「全身の様子」
身体はやや前傾姿勢、左側に重心をのせて、一歩一歩ゆっくり歩いていた。まっすぐに立つことができず左に大きく傾いていた。
「背腰」
腰背部の筋肉(脊柱起立筋群)の緊張はかなり高く、腰椎の前弯(通常は腰は背骨が前に反っている)もなく、かなり疲労がたまっているのがみてとれた。
動作で一番つらいのは前屈で、次に後屈ができず、回旋の動作は割とできた。どの腰の動作をしても右腰背部が突っ張る感覚があり、ただ痛みが出ているのは左腰下部であった。
「股関節」
右股関節の屈曲(膝を抱える動作)、開排(あぐらをかくようにひらく動作)がほとんどできず、かなり可動域制限が出ていた。
「臀部」
臀筋群(大殿筋、中殿筋、小殿筋)の筋肉の緊張もかなり高かった。
「首肩」
普段猫背のせいか、首肩周りの筋肉(後頭下筋群、脊柱起立筋群、僧帽筋など)の緊張はかなり高く、ガチガチになっていた。本人的にはこれが普通みたいで、ひどくなると頭痛が出ることがあった。
肘のねじれが強く、特に右肩の巻きがかなりあり、それに合わせて大胸筋の方にもテンションがかなり入っていた。
施術計画
まずはぎっくり腰をしっかり調整し、そこから全身の歪みを整えていき元気な身体づくりをしていく
施術経過
1回目
「目的」
痛みを少しでも抑えて動ける身体に戻していく
「結果」
はじめに消炎鎮痛に優れた鍼灸施術をお勧めしたが、鍼は怖いとのことだったので整体のみで対応することになった。まずはベッドで座位で足趾の圧痛療法で痛みの感覚をリセットし、少し動けるようになったので、ベッドに仰向けで寝てもらった。
次に下肢のふくらはぎ、足首、踵の操体法を行い、さらに動けるようにして、再度座位でベッドにこしかけてもらった。
そこで全身の歪みをとる操体法を行うとしたが、痛みがありできなかったので、痛みがない範囲でねじれを調整することにした。これにより、来た時の半分以下まで痛みは減っていたので、初回は終了とした。
2回目
「目的」
腰よりも右膝が痛くなってきたので、膝の調整を優先的に行う。
「結果」
5日後におみえになるとぎっくり腰はかなり良化しており、やや痛みのあるものの、どの動作もできるようになっていた。
2日前に外出した際に右膝をひねり、今では腰よりも痛みが増していた。右膝をみると発赤、熱感、腫脹、疼痛、機能障害と典型的な炎症所見が出ていた。
膝周りが腫れているので、関節が曲がりにくくなっており、同時に伸ばしきることもできず、やや屈曲位でないと立っていることができなかった。
かなり身体の状態が変化してしまったので、腰よりも膝を意識して全身の調整をすることにした。
3~7回目
「目的」
引き続き、痛みの緩和を最優先に身体を整えていく
「結果」
3回目におみえになると右膝の腫れが前回よりはひいていたが、まだ炎症は強く膝蓋骨を動かしても痛みがあった。4回目の時には、本人は右膝は痛める前のレベルまで戻ったと言っていたが、伏臥位で膝を曲げると踵はおしりまで20cmはゆうにあった。
7回目の時にはおしりまで5cmのレベルまで戻り、右膝の腫れもすっかりひき、日常生活に問題はないとの報告を受けた。
8-10回目
「目的」
全身の歪みを整えて、元気に生活していける身体づくりをしていく
「結果」
10回目には気になる症状はなくなったので終了となった。
院長の感想
この方はもともと腰痛、膝痛を抱えて、多忙な看護師の仕事をこなしていた。お子さんも小さく、ご自身の身体のケアをする時間もなく放置していたので、かなり身体に疲労が蓄積されていた。
またかなりの怖がりで鍼灸施術は怖いとのことで、整体のみの施術になってしまったが、割合スムーズに身体の方は整っていった。
ぎっくり腰に関してはほぼ1回で動けるようになり、問題は途中で痛めてきた右膝で、もともと右膝の状態はあまりよくなく、痛みが出たり消えたりを繰り返していた。
それが今回捻ったことで爆発したみたいだった。施術を重ねるうちに、腫れも引き、関節も曲がるようになっていき何よりでした。
あなたも腰痛、膝痛でお悩みなら、是非、当院にご相談下さい。
全力でサポートさせて頂きます。
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。