お客様情報

名古屋市守山区在住 42歳 男性
ご職業:会社員(事務職)
お悩みの症状:腰椎椎間板ヘルニアによる腰~左足にかけての痛み・しびれ(坐骨神経痛)
当院に来院された経緯
数か月前から腰が痛くなり、何とかしないといけないと思っていたが、仕事が忙しい時期で病院に行く暇もなく、そのまま放置していた。
2か月前ぐらいから腰の痛みだけでなく、左臀部(おしり)から左下肢後面にしびれが出るようになり、仕事にも支障が出始め、これはいよいよいけないと思い病院にいくと、腰椎椎間板ヘルニアと言われた。
病院でのリハビリを2か月続けたが、いっこうによくなる気配がなく、このままではいけないと思い、ネットで色々検索したり、本を読んだり、何か良くなる方法はないかと探していた。
とにかく試してみないと分からないので、色々な施術を受けにいき、気功、整体、鍼灸など色々な施術を試してきたが、どれもそんなに効果が出ず、継続通院ができなかった。
そんな時に当院のHPをみて、同じ腰椎椎間板ヘルニアの苦しみを味わったことのある先生なら、この辛さを何とかしてくれるかもしれないと思い当院に来院された。
カウンセリングと検査後の見立て
初回時、痛みを回避する代償運動(かばった姿勢)があり、正確な状態を把握するのは難しかったので、動ける範囲で検査を行い、以下の見立てをしました。
「全身の様子」
痛みのため、代償運動(かばった姿勢)の入った状態で来院。左臀部(おしり)~左足にしびれがあり、それをかばうために右足に体重をのせ、身体全体が右に大きく傾いていた。
「腰」
動作しなくても痛みが常にあり、少しでも動かすと足にしびれが走り、悶絶するような状態だったため、動作検査を行える状態ではなかった。腰の前彎(正常なら前側に彎曲している)はなく、腰部の筋肉(脊柱起立筋群、腰方形筋など)の緊張も高かった。
「左下肢」
常に左足は痛み・しびれがあり、動作により増減が起きた。坐骨神経痛のSLRテスト(仰向けで足をまっすぐ伸ばして上に上げていき、坐骨神経を伸ばすテスト)はほとんど足を上げれないほどひどかった。
施術計画
とにかく痛み・しびれが強く、生活に大きな影響が出ていたので、まずは消炎鎮痛を最優先に行い、仕事に支障が出ないレベルまでにもっていく。その後、全身の歪みを正し、腰にかかる負担を正常に戻し、再発を繰り返さない身体づくりをしていく。
施術経過
1-5回目
「目的」
とにかく痛み・しびれを下げるため、鍼灸施術を中心に行い、消炎鎮痛を最優先に行う。
「結果」
症状は一進一退を繰り返して、なかなか好転していく気配はなかった。
6-10回目
「目的」
同様に痛み・しびれを下げるために、消炎鎮痛を目的に行う。
「結果」
6回目から少し痛み・しびれが軽減し始めて、10回目でさらに下がってきた。
11-20回目
「目的」
痛み・しびれをさらに下げつつ、全身の歪みを調整していく。
「結果」
痛みが大きく下がり出し、少しずつ動けるようになってきたが、しびれはまだ残っていた。特に左足に加重するとしびれが走ることはまだまだ続いていた。
21-25回目
「目的」
全身の歪みを整えつつ、左足に加重できるようにする。
「結果」
痛みはそんなに気にならなくなり、しびれも半分以下になり、動きもだいぶスムーズになり、左足に加重してもしびれが強く走ることはなくなった。
26-33回目
「目的」
さらに歪みを整え、再発を繰り返さない身体づくりをしていく。
「結果」
最後には痛み・しびれも気にならなくなり、普通に生活できることに本当に喜んでいた。現在も2度同じ痛み・しびれを経験しないために、月1回の定期ケアを継続し、元気に生活されている。
院長の感想
この方は腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の痛み・しびれで仕事に支障が出て、まさに以前の自分と重なる状態であった。その為、今の状況を好転させるには、自分の経験からも焦らず定期ケアを重ねていくことしかないことをしっかり説明し、納得してから施術をおこった。
最初は変化が出ずに、本人も焦っていたが、少しずつ変化を感じ始めて、落ち着いて定期ケアを重ね、徐々に快方に向かっていきました。やはり腰椎椎間板ヘルニアによるしびれは、回復までに時間がかかるので、それを乗り越える我慢強さも必要になってきます。
あなたも腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で困っているなら、是非、一度ご相談下さい。全力でサポートさせて頂きます。
各種SNSで最新情報をチェック

当院の公式LINEアカウントになります。
ご予約、ご相談などお気軽にどうぞ!

当院のインスタグラムのQRコードになります。
健康情報や予約情報を配信しておりますので、
よければいいね、フォローをお願いいたします。

当院YOUTUBEのQRコードになります。
ストレッチ、筋トレなど健康に役立つ情報を
お送りしています。
是非、チャンネル登録をお願いいたします。
店舗情報
-
店舗名
- リオラ治療院
-
代表
- 磯谷 英行(いそがい ひでゆき)
-
住所
- 〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2丁目1819番地
光ハイツ1階
地図を見る -
営業時間
- 平日 9:00~14:00 / 16:00~20:00
日曜 9:00~19:00(通し営業をしております)
詳細はこちら -
休診日
- 水曜・土曜・祝日
-
アクセス
- 地下鉄東山線一社駅から車で8分
地下鉄名城線自由が丘駅から車で8分 -
TEL
-
052-739-6232
施術中はお電話に出られない場合もあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
リオラ治療院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜14:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
16:00〜20:00 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ★ | 休 |
施術中はお電話に出られない場合もあります。
当日のご予約変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたします。
あらかじめご了承ください。