
腰椎椎間板ヘルニア
こんなお悩みございませんか


- 腰~足の痛みやしびれで仕事ができない
- 身体を動かすと痛みやしびれが増して激痛がはしる
- イスに座っていると足がしびれてくる
- 同じ姿勢でいるとどんどん痛み・しびれが増してくる
- 足の感覚が鈍くなってきている
- 痛み止め薬を飲んでいるが効かない
腰椎椎間板ヘルニアとは


人の背骨は積み木のように並び、その間に椎間板というクッションが入り、身体を支えています。
椎間板は加齢や不良姿勢(猫背など)、中腰での重労働などで弾力性がなくなったり、やぶれたりして後方に飛び出します。
これにより神経を圧迫し炎症がおき、腰、おしり、足に痛みやしびれをおこします。
症状がひどくなると、足に力が入らない、つまずきやすい、残尿感、便が出にくいなどが出てきます。
この病気は20~40代の男性に多く、前かがみや中腰の姿勢を長時間続けたり、重いものを急に持ち上げたりした時に発症のリスクが上がります。

当院の施術方針



当院では最初にしっかり検査を行い、身体のどこに歪みが出ているかチェックしていきます。
そして腰椎椎間板ヘルニアにつながる足首、膝、股関節、骨盤、背骨、肩甲骨など全身の歪みをしっかりと調整していき、腰の負担を正常に戻して症状を改善に導いていきます。
さらに鍼灸を併用し、腰やおしりの筋肉を緩めたり、神経の炎症を抑えていくとより効果的です。
最初は痛みやしびれが強いため、鍼灸を使用して炎症を抑えていくことが優先になるかと思います。
次に痛みやしびれが落ち着いてきたら、腰のヘルニアの部分に余分な負担がかからないように、しっかりと身体を調整していきます。
これをしておかないと、再発する可能性が高くなってしまいます。
また自宅でできるセルフケアをお伝えすることで、自分でも身体の歪みを整え姿勢改善したり、腰を支える筋肉を鍛えて腰の負担をより軽減し、施術効果の維持、向上に繋げていきます。
当院でもヘルニアでおみえになる方は多く、鍼灸での施術効果は非常に高いと感じております。
私自身も苦しんだ経験のあるこの病気は、私が熟知した病気でもあります。何かしらお力になれるはずです。是非、一度ご相談下さい。