はじめまして。
リオラ治療院 院長の磯谷 英行と申します。
当院のHPを見て頂き、本当にありがとうございます。
治療院を探しているあなたからすれば、どんな人が施術してくれるのか?という大きな不安が頭をよぎりますね。
その不安が少しでも和らぐように、私のことをお話しさせて頂きます。
参考にして頂けたら、幸いです。
氏名 | 磯谷 英行(いそがい ひでゆき) |
---|---|
生年月日 | 昭和48年7月17日生まれ |
出身地 | 愛知県岡崎市小美町 小さい美しい町で「おいちょう」と読みます!まず読めませんけどね。 |
家族構成 | 妻、長男、長女、次男の5人家族 毎日ガヤガヤの中で楽しく生活しております。 |
趣味 | 釣り、ダイビング なかなか趣味に割く時間がないのが現状です |
資格 | はり師・きゅう師、フットケアトレーナー、整体、リンパケア、操体法など。色々学んでいます。 |

経歴 |
|
---|
「普通の社会人」
もともとは普通の社会人をしており、地図を作成する会社に勤めていました。
自分がしていた仕事は、上水道、下水道、都市計画、固定資産などのデータを作成するSE(システムエンジニア)で、データ解析のプログラムを作成したり、お客さん(市町村)の所に打ち合わせに行ったり、ごくごく普通のサラリーマンをしておりました。
「人生をかえる転機・鍼灸師との出会い」
当時26歳、ある朝私は、不運にも事故にあいました。
腰に激痛が走り、すぐに病院でレントゲンを撮り、結果は「異常なし」、シップと痛み止めを処方されました。
次の日あまりに腰が痛いので、再度病院を訪れても、結果は変わりませんでした。その後は強い痛みのために動けず、もらった坐薬を入れて、じっーと痛みに耐えていました。
それから10日経ち、坐薬を入れていれば、少し動ける状態にはなり、セカンドオピニオンピニオンのため別の病院に行くと、「君なんで動いているの?危険だよ、すぐに入院」「第1、2、3腰椎圧迫骨折、L2-L3,L4-L5の椎間板ヘルニア」と言われ、10日前の判断とあまりに違い、愕然となりました。
そしてそのまま入院、車いす生活となり、この先どうなっていくのだろう?と不安でいっぱいになったのを覚えています。
当時の症状は、すべての動きで強い痛みが腰周辺にあり、左足に強いしびれが出ている状態でした。しびれは稲妻がバキバキバキッと走る感じで、あまりの痛みに言葉も発せないぐらいつらく、いつも脂汗をかいていました。
入院中、退院後も病院でリハビリを続ける中、なかなか良くならない痛みやしびれに対して焦り、このままでは治らないかもと、思い詰めるようになっていきました。
そのため少しでも良くなるには知識が必要だと思い、色々な本を読みあさり、良い施術があると聞けば、そこに伺い何でも試してみるという生活をおくり、不安や痛みと戦っていました。
そんな中、私はある鍼灸師の先生と出会うことができました。
治らないかもと思っていたあの痛みが、施術を受けて3か月後ぐらいから、少しずつ変わっていきました。
症状が完全に落ち着くのに、1年半ぐらいかかったと思います。とても長くつらい1年半でしたが、先生との出会いで、私の人生が再出発できたことに猛烈に感謝しました。
施術者は国家資格者(鍼灸師)です
もともとしていた会社員の仕事は公共性が高く、社会貢献はでき満足していました。
しかし事故によるつらい経験が、自分の価値観が大きく変え、私もその先生と同じように人の役に立つ仕事がしたいという想いが膨らみ、鍼灸の学校に行きたいと考えるようになりました。
すでに結婚していた私が学生になるには、収入という点でも問題があり、なかなか踏み切れずにいました。
しかし2年の間、私の想いは消えず、1度の人生、後悔ないように生き抜こうと決め、挑戦することにしました。
「再び学生に戻る」
はれて浜松医療学院の鍼灸科の学生になることができました。
鍼灸科の授業は色々あり、解剖学、生理学、病理学、東洋医学概論、東洋医学各論、臨床医学総論、臨床医学各論、衛生学、リハビリテーション、関係法規など数多くのことを学びました。
本当に医療系は覚える事が膨大で、学ぶことが大変でしたが、私の人生で初めて自分からやりたいと思って学んだので、勉強することが楽しく、その歳で学べることに感謝していたことを今でも強く覚えています。
とはいえ、9時~14時までは学校、そこから夜まではバイトとかなりハードな生活をおくり、その隙間で勉強をこなすという、時間に追われた生活をしていました。
そして3年間のカリキュラムをこなし、首席で卒業を迎えることができました。はれて国家試験に受かり、無事資格を得ることができました。

「就職先は名古屋へ」
就職先は色々な施術方法を学べる総合治療をしていた名古屋のさくらリバース治療院に決めました。
そこでじっくりマッサージ、鍼灸、整体、インソールと数多くのことを学び、治療のイロハを教えて頂きました。また途中から院長を経験させて頂き、院内業務、人事管理など様々な経験を積むことができました。本当に感謝しています。
「いよいよ開業です」
そして2016年1月、あの時の自分と同じように、困っている人を助けたい、その想いを胸に「リオラ治療院」をOPENしました。
今では治療家として13年以上が経ち、いろいろな経験をし、延べ30,000人以上の方々を施術してきました。
この多くの経験が今の自分の施術を作り出し、それを元に患者様の役に立てるように、日々施術に取り組んでおります。

この仕事は本当にやりがいがあり、大好きな仕事です。
今でも、もっとよりよい治療法はないか?と色々なセミナーに参加して勉強に励んでおります。
毎日少しでも進歩して、それを患者様に返していきたいと思っております。
「リオラ治療院に来て良かった」
そう思ってもらえるように、全力で施術させて頂きます。
本気で悩んでいるあなた、是非、一度ご相談下さい。
ここがあなたにとって、頼れる治療院でありたいと心より願っています。
リオラ治療院 院長 磯谷英行
